朝早く起き出してご飯を炊いてお弁当作り。今日はロコモコ。ハンバーグのタネをコネ豆乳をいれる。これでハンバーグがふっくらするの。今回はシンプルに玉葱と人参とニンニクのみ。それにウコン少々と卵黄を入れてひき肉と混ぜ合わせる。これがタネ。パン粉は使わず卵白でまとめるのがワタクシ流。そこに豆乳。両面がいい具合に焼きあがったらソース作り。肉汁の残っているフライパンにトマトのザクギリをいれてソースで味を調える。ここでソースと味噌を間違えたから大変。どちらもマヨネーズ容器みたいなものにはいっていてキャップが同じ黄色だったから間違えてしまった。少しいれたところで気づいたからそれほどの影響はなかったけど甘くなったのはいなめない。老古模糊だぁ。まぁ無事にソースも出来上がりあとは目玉焼き。これが難しいんだ。黄味を程よくプリンとさせるのが。今日は手抜きでハードに焼く。ハンバーグに重ねて隣にパイナップル置いてご飯に重ねてロコモコ弁当出来上がり。畑仕事に行くだけだけど朝から大変なんだよ。自然の中で生きるというのは。行ってきまーす。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6730)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記