今日は、寒くて雪が少し舞ってた。雪は珍しいから歓迎モノだけどさむいのは嫌だね。だから、ナパピリの最強ダウンにコロンビアのチタニウムを穿いてメレルの冬用のモックとこの冬初めての真冬バージョンでお出かけだ。朝は、丁度くらいだったけど昼からはさすがに暑くなってきた。だけど、本当にこの服たちはよくできている。いずれも、本格派のアウトドアーズではあるのだから当たり前と言えば当たり前かもしれないけど、ハードの耐えるって素晴らしい。ハードと言うのは、アクションだけでなく気候も指しての言葉だから趣味の問題だけでは済まされないと思う。タフな自然使用のものをタウンで着るんだから強くて当たり前なんだけどナンだかすごく満足。雪ふるまちでTomble la nige Tu ne viendras pas ce soir と歌う。雪は降る、あなたは、今夜はこない・・・か。いいね、こうやって歌詞をたどたどしくも自分で訳すのって。まだ、ほとんど分からないけれど。本当に、年をとると覚えられないんだよ。何回も覚えようとするんだけど、未だに、動詞の活用が覚えられないもの。自分でも、あきれたり、不思議に思ってるけど。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6747)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記