・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



おはようございます。
昨日は、午前10時から厚生常任委員会が開催され付託されていた議案の審査を行いました。
委員会が終了後に、今年度の委員会視察について意見交換をさせて頂き、相生市へ子ども子育て応援事業についての視察に行く事が決まりした。
日程は、7月15日です。しっかりと研修して来ます。

午後5時からは、信太山自衛隊協力会貝塚支部役員会を行い、総会についてを議論しました。
午後6時から、総会を行いました。
議題は25年度事業報告・会計報告・会計監査報告そして26年度事業計画案・予算案・新役員人事案が審議されすべて了承されました。
役員には、文野豊さんが支部長から顧問になり、新支部長には川崎正文さん、支部長代行には岸本博史さんが就任されました。
私は、継続して事務局長を務めます。
総会が終了後に、懇親会が開催され会員(相談役)でもある藤原市長にご挨拶をして頂きました。
その後、新しく入会された波多野副市長には、自己紹介をして頂き、乾杯に移りました。
乾杯のあいさつは、会員の谷川とむ自民党大阪第19支部長に務めてもらって午後7時40分に、岸本支部長代行の閉会挨拶で終了しました。
災害時に、命を懸けて国民の為に尽力される自衛隊員の皆さん方に、少しでもご恩返しが出来るように貝塚支部は、これからも頑張ります。













コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、午前10時から協議会室で総務常任委員会が開催されました。
私は、委員では無いので会派控室で拝聴をさせて頂きました。

午後からは、第12回巧志会住吉空手道選手権大会のパンフレットと記念品が出来たと連絡が有ったので、総本部道場へ貰いに行って来ました。






午後6時~7時30分までは、南議連の要望書策定の勉強会が行われました。
泉州地区発展の為に活発な意見が飛び交い、有意義な勉強会になりました。
要望書を策定する中で、項目を決めて担当責任者が任命されました。
私は、得意分野の「大阪湾の防潮堤かさ上げ及びくぼ地(深堀)問題の解決」についてを任されました。
この問題は、私が議員になるずっと前から国土交通省や環境省・農林水産省・経済産業省などに陳情をしていたので、しっかりと頑張ります。
7月1日までにまとめて書面を提出をする事になり、7月30日・31日に国へ南議連の代表団が陳情へ行きます。









これからも、泉州は一つで南議連は、頑張って参ります。

今日は、午前10時から私が委員長を務める厚生常任委員会が協議会室で開催されるので、こちらも頑張ります。(笑)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、午前10時から本会議1日目が行われました。
議案の上程が終了後に一般質問が行われ、午前中に2人が質問に立ちました。 私は、6番目だったので午後3時10分から始めました。
通告内容は、1・グラウンド開放委員会について/2・職員の分限免職並びに降任についてです。
1・については、教育委員会に対しての質問で、これまでの課題を放置することなくしっかりと対応をするとなりました。
2・については、貝塚市職員規約は、あるものの形骸化されているので見直しをすると共に、今後の対応に期待する事になりました。
質問終了後には、もっと突っ込んでも良かったと言う意見や、あそこまで職員を追いこんだら今後あんたの要望を聞いてくれへんようになるでと言う意見が有りました。
私自身は、質問の答弁で藤原市長が、「みんな一生懸命に働いてくれている、これからも職員を信じている」と言われ「もし、能力が無いという職員が居てるなら直接私のところへ言いに来て欲しい」と言われたので、期待を込めてお任せしたいと思い質問を終了しました。 昨日の質問は、後日インターネットで録画放送を行うのでリアルタイムで見れなかった方は、是非とも見て下さいね(笑)

昨日は、本会議が午後5時前に終了をしたので、6時~10時まで、いつもの空手の指導に行って来ました。
4月から休んでいた大学生や、約1年半ぶりに来た中学生がいたので、久しぶりに盛り上がった稽古になりました。 この子たちが、幼稚園や小学校の低学年から、教えているので自分も年齢を感じますね(涙) 久しぶりに見た生徒の成長を嬉しく思いますし、やっぱり可愛いですね!これからも、子供たちの未来の為にしっかりと指導を続けて参ります。

今日は、午前10時から本会議2日目が行われます。 インターネット中継も、行うのでよろしくお願い致します。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、午前10時に岸和田浪切ホールへ行き、関西アルベロ展(書道展)を見学して来ました。
毎年、見学させて頂いていますが素晴らしい作品が多くあります。
私が、帰ろうとすると西教育長も、見学に来られました。
午後からは、藤原市長や砂川副市長そして、信貴岸和田市長も見学に行かれたそうです。
関係者の皆さんから、ぜひ貝塚市で開催したいと要望されたので、その時は協力をさせて頂きますと伝えました。(笑)
ぜひ実現してほしいですね!










今日は、午前9時過ぎ~12時20分頃まで、西小グランドでソフトボールの練習を行いました。
久しぶりに、人数もそろったので紅白戦も出来ました(笑)
私の成績は、3打数2安打で、1回~3回までは、ファーストを守り4回・5回は、ピッチャーをして負け投手になりました(涙)
次回は、21日に1中グランドで練習試合を行います。22日には、西小グランドで東小との練習試合を行って29日の大会に備えます。
明日も、筋肉痛になるやろうなぁ(涙)











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は、午前7時40分~8時30分まで昨日に引き続き、西校区福祉委員会のあいさつ運動のために西小学校に行きました。
昨日よりも、涼しかったので時間があっというまに立ちました。
子どもたちから、元気な挨拶をして貰いパワーを頂きました。

午前11時~12時まで、NPO法人えーるの朝日さんと加嶋さんが市役所に総会の資料を届けに来てくれたので、意見交換を行いました。
えーるの皆さんは、貝塚市の財産である子どもたちの為に、一生懸命になって頑張ってくれています。
私は、会員になっているのですが、どうか皆さんもご協力をよろしくお願い致します。






午後2時30分~4時30分までは、娘が通う高校へ行き、第1回学校協議会にPTA会長として出席をさせて頂きました。
課題は有りますが、みんなで協力をしながら今後ともしっかりと取り組んで参ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の午後7時から、職員会館3階で抽選会が行われました。
生徒数の関係で、中央小・東小・西小からは、2チームが出場します。
私が監督を務める、西小Aチームは、一回戦が不戦勝で二回戦が優勝候補と言われる2チーム中央小Aと東小Aの勝者と対戦します。(涙)
西小Bチームは、東小Bチームと一回戦を戦います。西小は、今年からユニフォームが新しくなったので気合を入れて、両チームが一回戦を突破するように頑張ります。
また、東小とは、22日に練習試合を行うので本番が楽しみです。
大会は、30日午前8時45分から、二色ふれあい運動広場で開会式を行います。
雨天の場合は、順延で7月13日に行われます。皆さんの応援をお待ちしてます(笑)






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、午前10時から協議会室で議会運営委員会が開会され各議案が出されました。
その後、議員政治倫理条例を策定するときに、決めた議員自らの覚悟として、議員辞職勧告決議案が可決されたら自動的に辞職するようにと作られた、誓約書が配られました。
6月9日、本会議の初日に提出することに決まりした。決定するまでかなり長引きましたが、ようやく決着しました。




午後2時から、この本会議で一般質問をするので担当課長とヒアリングを行いました。
①グラウンド開放委員会について
②職員の分限免職並びに降任について
この2つのテーマを一問一答方式で行います。
このテーマ、特に①については、学校関係者の皆さんから要望が多かったので、担当課長と話し合いをして来ましたが、解決しないので本会議で貝塚市の見解を問いただそうと思ってます。
9日に行われる一般質問で、私の質問順が、5~6番目なので2時30分~3時30分ぐらいになると思いますが、時間が許せば傍聴にお越し下さい!
インターネット中継も行っているので、合わせてよろしくお願い致します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




猛暑日となった今日は、午前9時から西小で運動会が行われました。
とても、厚かったのですが、児童たちは笑顔で元気に頑張ってました。
午前のPTA協議では、大玉ころがしが行われ多くの保護者が参加協力をされてました。
午前の部のラストは、5年生の南中ソーランでした。短い練習期間でしたが、全員がほぼ完ぺきに踊りました。

午後からは、応援合戦の後、PTAリレーが行われとても盛り上がりました。その後、児童たちの協議が続き、フィナーレは、恒例の組体操です。
今年から、人間ピラミッドの山が4つになったので、例年に比べると迫力には欠けましたが、一生懸命になっている姿は、やっぱり感動します。
後片づけも、多くのお父さんたちがお手伝いをしてくれたので、とても早く終わる事が出来ました。
児童並びにPTAの皆さん、暑い中お疲れ様でした。

















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »