・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



午後2時から、西小体育館で福祉委員会の定期総会が開催されました。
来賓として、藤原市長からお祝いの挨拶を頂き議事に入りました。23年度の事業報告並びに会計報告があり、承認をされた後、新役員の発表があり、8年間会長を務められた武本さんが勇退され、前・加神町会長の喜多さんが新会長に就任をされました。
その後、24年度の事業計画(案)並びに予算(案)が発表され承認され、午後3時30分に終了をしました。
私は、西小PTA会長時代は、常任委員として働かせて頂きましたが、今年も昨年と同様に青少年部会の委員として働かせて頂きます。
当然の事ながら与えられた職務は、しっかりと頑張ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






今日は、午後12時30分からシェラトン都ホテル5階会議室で、青年局役員会を行い新役員を発表させて頂きました。
その後、今後の青年局活動についての中で、第2回目の全国一斉街頭行動が6月17日午後2時から南海堺東駅西口で行い、午後3時30分から南海堺駅東口で行う事になりました。
テーマは、「北朝鮮による拉致問題」です。
そして、全国青年部・青年局有志研修会が沖縄県で7月24日~26日に決まり、府連青年局役員も研修会を行う予定だったので、一緒に合流しようとなりました。
また、なにわ塾の件では、第4期卒業面接が13日と19日で、私は19日を担当する事になりました。
その他の件が終わり、13時40分頃に終了して、3階に場所を移動し、自民党大阪府連市町村議員連盟の政策勉強会が14時から開催されるので出席をしました。
講師に高崎経済大学教授・八木秀次先生でテーマは、「自治基本条例について」でした。
八木先生は、日本教育再生機構の理事長も務められていて私も、貝塚支部長をしているのでよく知っている先生です。
講演を60分質疑応答を30分行い、15時30分に終了しました。




政策勉強会が終わり、府連会議室に移動をして「J-NSCミーティングならびに講演会」を16時30分から開催し、開会の挨拶を私が行いその後、青年局役員さんに自己紹介をかねて一言づつ挨拶をして頂きました。
その後、ミーティングでは、原発問題やメディア戦略についての質問に私見を交えて答えさせて頂きました。
17時5分から京都大学大学院/中野剛志・准教授に講師を務めて頂き、「レジーム・チェンジ~恐慌を突破する逆転の発想~」のテーマで講演をして頂きました。
18時15分まで、約1時間でしたが、あっという間に時間がたったと感じるくらい内容のある中身でした。
私は、ここで失礼をして貝塚に戻って来て19時から始まる畠中町会の各種団体役員等合同懇談会に出席をさせて頂き、20時30分まで意見交換をさせて頂き、閉会をしたので帰って来ました。
まぁ、忙しい一日でした(笑)ですが、これからも一生懸命になって勉強して貝塚市の発展に努めて参ります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日の議員総会から、役選が始まりました。
毎年の事ながら、いつもすんなりと行きません(涙)まず、議長が決まらなければ副議長・監査そして常任委員会の委員長も決められません!
話し合いで決まらなければ、17日の本会議で投票にて決まります。
議員控え室も、重苦しい空気が流れているのですが、時間が解決をしてくれると待つしかありません?
決定すれば、このブログで報告させて頂きます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は、午前10時に自民党大阪府連に行き、12日に行われる役員会の議題として新役員の確認・今後の進め方など2時間に渡り打ち合わせをさせて頂きました。
様々な課題はありますが、政権奪還に向けて一丸となり頑張って参りたいと思います。

打ち合わせが終了後に、貝塚市に戻りマスコミの取材を終え、午後4時から自民党/街宣車「なにわ号」に乗り込み、谷川とむ19選挙区支部長と共に貝塚市内を回りました。
マツゲン前やオークワ前では、2人で演説をさせて頂き、民主党政権を打破し再度、自民党政権を誕生させて下さいとお願いをして参りました。
これからも、谷川とむ支部長と力を合わせながら政権奪還の為に努力して参りますので今後とも、自民党並びに谷川とむ支部長と田中がくに対してご支持・ご支援を賜りますようによろしくお願い致します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







昨日は、滋賀県大津市で第6回目の関西圏政治研修会が開催されました。
私は、10時10分頃に、明貝一平/田尻町議会議員と一緒に貝塚市役所を出発して12時に会場である【コラボしが21】に到着しました。到着後すぐに受け付けを開始して12時35分頃には、貝塚市議会から中山議員・南野議員・松波議員・真利議員も到着をし、熊取町議会からも矢野議員・藤本議員を含め7名が出席をしてくれました。
また、泉佐野市からは、千代松市長と松浪武久議員・中藤議員が出席をしてくれました。
当日の内容が非常に深い関心を集めていた為、開講を13時からにして、開会挨拶を司会も務めて頂いた、内田/野洲市議会議員が行い会長挨拶として、神谷/吹田市議会議員がそして、歓迎挨拶を滋賀県議会議員/家森茂樹・前議長が行って頂きました。
13時20分より、第1部として今村岳司/西宮市議会議員が講師を務めて頂き「西宮市議会/独自の積み上げで進める『地方分権時代の議会改革』」のテーマで14時30分まで講演を行って頂き、質疑応答としては、14時53分まで行い講演1を終了しました。
休憩を挟み第2部では、15時から講師が中央大学/佐々木信夫・教授で「『なぜ道州制かー実現のプロセス』新しい自治体のあり方について解説」のテーマで16時35分まで講演をして頂き、質疑応答としては、時間の関係上16時45分までしか取れなかったのですが、皆さん熱心に聞いておられました。
閉会の挨拶として、有村/滋賀県議会議員が行い、16時50分に終了しました。
約4時間の講演を全員が熱心にメモを取りながら聞いていたので、主催者側の1人として感謝いたします。
また、地方議会の議員は、とても勉強熱心なので、まだまだ日本は、大丈夫だと安心しました。
この日の出席者は、120名を超えたので大成功に終わったと思います。ありがとうございました。



講演会が終了後に、17時から場所を移動して建物の向かいにある【コロニー】という琵琶湖のすぐ前にあるお店で懇親会を開催したのですが、こちらも参加者が多く47名もいました。
司会を石川/前・吹田市議会議員が行い、乾杯の挨拶は、千代松/泉佐野市長が行われました。
歓談中には、全員にマイクを持ってもらい自己紹介を兼ねて一言づつ挨拶をして頂き懇親を深めました。懇親会は19時に私の閉会挨拶で締めくくり無事に終了をしました。
次回は、秋に和歌山県で第7回目の開催をする事が決定しました。地方議員の皆さんは、超党派で行っているので是非ともご出席を賜り、共に研鑽を高めましょう!
参加者並びに役員・関係者の皆様、大変お疲れ様でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いよいよ、泊原発が停止しました。
以前も、このブログで原発について私見を述べさせて頂きましたが、もう少し付け加えさせて貰います。
原発に、50%以上頼っている関西電力管内では、この夏に計画停電を行うと言われています。
簡単に計画停電と言いますが、極端な考え方をすれば、例えば市立貝塚病院に入院をしていて酸素マスクを付けている方に停電なんで酸素を我慢して欲しいと言えるのでしょうか?
病院の電力や、水道を送るのにも電力が入りますし、市役所でのデータ管理にも当然の事ながら電力は、必要なんです。
貝塚市には、明治乳業さんがあります。ヨーグルトにしてもアイスクリームにしても必ず電力は、必要です。
この不景気な中で、頑張っている企業も電力は、必要なんです。家庭の電気を我慢するのは、出来ても企業さんは、大変なんですよ!
もう一度、皆さん考えてください!原発は、止まっていても危険なんですよ!
ウランやプルトニウムがたくさん入っている核納庫をそのまま放置していて、何か解決出来るのか?
自然エネルギーだけで、賄えないのを分かっていて耳障りのよさだけで言わないで、まず目先の所から解決をするのが政治家では、無いでしょうか?
以前も、書きましたが私も地震が多い日本での原発には反対です。ですが、現在の所、代替えエネルギーが確定していないのに、感覚だけで反対をするのは、如何なものでしょうか?
とにかく、計画停電なんかせずに動かせる原発は、動かして核燃料が無くなってから廃炉にするようにすればいいのでは無いでしょうか?
これ以上の不景気が続くと、国内から企業が無くなってしまいますよ!余談ですが、貝塚市の清児にある三洋エナジーさんも、海外移転が決まりました。
円高の関係で、いくら努力をしても韓国企業に勝てないのが原因らしいです。
今こそ、民主党の皆さん目を覚まさないと、あなた方を支持している職員組合も海外に進出してしまいますよ!
早く気づいて下さい!民主党政権の責任で貝塚市から大きな企業が一つ無くなりました(怒)税金を考えても、雇用を考えても、嘆き事ではすみません!
この不景気な世の中で、これ以上市民負担を負わせる事は死活問題です。
話しがそれましたが、原発問題も円高問題も、政治判断が出来ていないのがすべてです。
いずれにせよ、原発停止が確定したのは事実です。もし、皆さんが原発問題などのアンケート調査があれば、計画停電には絶対反対をして下さい!よろしくお願い致します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






昨日は、巧志会・総本部道場で昇段審査があったので、午前11時45分にコスモスシアター前に集合し出発しました。
今回の審査では、修心館/少年部からは、2名が受験で出発をした車の中では、心持ち緊張の様子を伺わせながら、本部道場に到着をしました。挨拶を済ませた後、午後1時からの審査まで入念にチェックをさせ、審査を迎えました。
私自身が、審査に立ち会うのも久しぶりだったので、どきどきしながら筆記試験を見守りました。
実技に入ってからは、日頃の練習を見ているので絶対に落第する事は無いと信じていたので落ち着いて審査のお手伝いをさせて頂きました。約束組手・四方組手・形・組手と順調にこなして見事に合格することが出来ました。
修心館からの黒帯もかなり増えて来たので、私としては大変有り難いと思っています。
6月の住吉大会に向けて、結果を出せるように努力して参ります。

今日は、午前7時30分に岬町・小島に行き叔父(故・田中忠明)のお墓参りをして、その後に小島養魚場へ行き議員仲間と恒例の魚釣りをしました。
今日は、風が強くて我々は、ほとんど魚(アジ)が、釣れ無かったのですが、雑談をしながらのんびりと糸を垂らしリフレッシュする事が出来ました(笑)
桟橋の上で、タイやハマチを狙っていた人たちは、放流後にかなり多くの方が釣っていましたし、ルアーを楽しんでいた方々もハマチをかなり釣っていました。
我々のように、アジを狙っている人は残念ながら形は良かった物の1人1~3匹ぐらいの成果で、子どものころから通っている私も、アジが6匹で仕掛けを変えてベラ4匹・イスズミ3匹でした。
12時30分まで頑張ったのに、ここ10年ぐらいで最低の成果だったので残念でした(涙)
それにしても、相変わらず岬町からの帰りは、大渋滞でした。第二阪和国道の延伸は、民主党の予算削減により止まっています。何とか早期に延伸着工をさせなければなりません!政権交代が実現すれば、必ず当初の予定通り和歌山市までの工事を、自民党の力で着工をさせますので、よろしくお願いします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ゴールデンウィークの真ん中である、昨日と今日は久しぶりに「これ」と言う事もなくゆったりとした空気の中で過ごしまた。
明日からの連休は、空手の昇段審査や恒例の魚釣りなど、予定は入っているのですが丸一日では、無いので久しぶりに子どもたちと遊ぼうと思っています。
春休み期間中は、茨木市の選挙応援に行ってたし、その他の休日も休めなかったので(涙)
今月から、自民党大阪府連・青年局長を拝命したので、一段と忙しくなります。
この連休中に、英気を養い休み明けからまた、よりいっそう頑張って参ります。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »