1日
9時に市役所へ行って、10時から代表質問のヒアリングを行いました。
今回は、トップバッターなので項目も多いので1時間以上もかかりました。(笑)
11時30分には、よさこい本店へ行って、辻由起子さんとランチをしながら意見交換を行いました。
13時~15時30分は、職員会館で地方創生研修会が開催されたので出席しました。
開会の挨拶は、主催者を代表して藤原市長が行いました。
続いて、財務省近畿財務局財政広報相談室明石勝哉室長が事業紹介をされました。
終了後に講演会が始まり~子ども・若者・ひとり親 コロナ禍のリアル~のテーマで、辻由起子さんが90分ほど講演をされました。
大阪の難波あたりで怒っている実態を赤裸々に説明してくれました。
講演の中身で印象に残ったのは「制度が無ければ変えれば良い」と言う言葉でした。
今回の研修会は、藤原市長も、最後まで聞かれていて質疑応答の中でも、これからの子育てについての決意も述べられていました。
久しぶりに聞いた辻由起子さんの講演は、とても勉強になりました。
辻由起子さんとは、10年来の付き合いで、教育維新市町村から始める会や親学・日本教育再生機構・龍馬プロジェクトなど様々な教育に関する研修会で一緒に学んで来た仲間です。
私が、りんくう翔南高校PTA会長で、第9ブロックの代表をしていた平成27年には、ブロック研修会の講師で来て頂き、その後多くの高校で辻由起子さんを招いて研修会が行われています。
質疑応答の中でも、泉州方面についての実情が説明されました。
行政も、我々議員もしっかりと対応しなければ成らないと反省させられました。
研修会が終了後には、岸和田の珈琲館へ行って1時間ほど、泉州方面の実態について意見交換をさせて頂きました。
18時には、堺市堺区まで行き、保育園の園長先生から相談を受けていました。
堺市の対応に対する不満や、保育士不足に悩まれ、廃園もしくは、権限譲渡・売却も検討しているという相談でした。
私は、自民党大阪こども関係議員連盟の副会長として、約3時間ほど、様々な事についてアドバイスをさせて頂きました。
その結果「もう一度頑張って見ると」園長先生が、笑顔になってくれたので良かったです。
| Trackback ( 0 )
|
|
|