朝、電気屋によって、単5の乾電池とミニDVD-Rを買う。
電車でいく。スタバでちょっと休憩してからいく。
特専の部屋をのぞくと、まだ授業をやっていた。特専の若い人に、明日の付属小学校の音楽療法の分担を告げる。
1時に生協に。ミニDVを買う。食事。ミニDVD-Rを注文。帰りに、センターのKさんに会う。ちょっと愚痴があるようだ。
研究室に帰って、メールなどをする。介護基礎講座のレジュメを作る。まだ、できていない。M1の子のためにコッからに電話などをする。
4時20分から、K-ABCの説明。どう解釈するかが議論に…。それがわかれば苦労はない。6時まで。
6時から、特別委員会。堂々巡りの議論が続く。こんなことをやっていていいのだろうか?10時前に終わる。
帰ったら11時。明日は、またしょうもない当番で9時から事務棟に詰めないといけない。結局なにをやっているのだろうか???????
電車でいく。スタバでちょっと休憩してからいく。
特専の部屋をのぞくと、まだ授業をやっていた。特専の若い人に、明日の付属小学校の音楽療法の分担を告げる。
1時に生協に。ミニDVを買う。食事。ミニDVD-Rを注文。帰りに、センターのKさんに会う。ちょっと愚痴があるようだ。
研究室に帰って、メールなどをする。介護基礎講座のレジュメを作る。まだ、できていない。M1の子のためにコッからに電話などをする。
4時20分から、K-ABCの説明。どう解釈するかが議論に…。それがわかれば苦労はない。6時まで。
6時から、特別委員会。堂々巡りの議論が続く。こんなことをやっていていいのだろうか?10時前に終わる。
帰ったら11時。明日は、またしょうもない当番で9時から事務棟に詰めないといけない。結局なにをやっているのだろうか???????