goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃ~すが・タマ(冷や汗日記)

冷や汗かきかきの挨拶などを順次掲載

修論中間発表会で思考停止

2008年06月01日 23時16分54秒 | 日記
大学院生の修論中間発表会(第1日目)。
9人予定。1人が熱で欠席。
コミュニケーションロボットから親のストレスまで。幼児から高等教育まで。いろいろなテーマで、もう思考の範囲を超えるもの。
10時から開始。12時半までやって、1時半まで休憩。
1時半から3時半過ぎまで。
4時には終わる。
特に、後半部分。昼食後は、思考が停止。
なにも話すことはない。
というか、この頃、研究していないので、いろいろ話をすることがない。
というか、学生さんのやっていることと、自分の研究とが全然違っているので、指導してもイメージがわかない。
一人一人がやっていることは興味深いのだが、いっしょにやらないと指導はできない。
終わってから、学生さんたちが教育実習準備でシャボン玉をつくっているので、参加。でも、うまくできない。のりの関係か、洗剤の界面活性剤が弱いのか…。

帰って、7時前。
食事をとって、ごろごろしていると寝てしまう。
疲れているが、明日は月曜日で、病院にも行かないといけないし、講義もあるし、ピンチは続く。