6時に起きて、6時半の電車に乗って、京都駅へ。のぞみで東京へ。
10時まえに、市ヶ谷につく。
気持ちを整えるように、喫茶店で、ちょっとメモをつくる。
10時過ぎに、編集員会へ。
茂木先生、土岐先生、矢嶋先生、峰島先生、佐藤先生がおられた。
議論していると、渡部先生、荒川先生が来る。
編集の作業は、保守的なもの。あまり変えない。これで良いのかと思うが…。
書店の積極性もない。
もういいわというかんじ。
うっとうしいのは、社会福祉のところ。変更が多い。
監修の茂木先生は実務的でおもしろくない!
4時に終わって、すぐかえる。のぞみの中で『乱反射するナショナリズム』を読む。
8時前に自宅に着く。
10時まえに、市ヶ谷につく。
気持ちを整えるように、喫茶店で、ちょっとメモをつくる。
10時過ぎに、編集員会へ。
茂木先生、土岐先生、矢嶋先生、峰島先生、佐藤先生がおられた。
議論していると、渡部先生、荒川先生が来る。
編集の作業は、保守的なもの。あまり変えない。これで良いのかと思うが…。
書店の積極性もない。
もういいわというかんじ。
うっとうしいのは、社会福祉のところ。変更が多い。
監修の茂木先生は実務的でおもしろくない!
4時に終わって、すぐかえる。のぞみの中で『乱反射するナショナリズム』を読む。
8時前に自宅に着く。