いよいよ、今週末から1週間にわたって、
忠霊塔環境美化啓蒙活動が始まります!
その活動内に境内でのライブがあり、私は
4/5、4/6、4/11の3日間出演が決まっております☆
音響さんにお送りした私のセッティング図をご覧いただきたく!笑
ちょっとふざけてますが😆
楽しそうでしょ?って…勝手に楽しんでいるのは私だけかもしれませんが…!
でも、まぁまぁ可愛く描けたので、これを音響さんに送りました☆

出演時間が未だに分からず。。。
主宰者さんスタッフさん、演者…みんな集合時間は一緒で、ゴミ拾いもして、それからのライブですが…💦
見にきてくださる方々がいたとしたら…時間が分かったほうがいいと思うんですけどね…。
主宰者さん側で…何かご都合があるのでしょう…💦
1/5も、わからないことだらけ〜!まぁ行けばわかるかー…!なんて思ってましたが…😆
いろんな方のイベントに出演させていただくと、勉強になることばかりでございます。

「臨機応変・現場処理」
その昔、アントニオ古賀先生の事務所にお世話になっていた頃、マネージャーさんから叩き込まれた…この言葉と対応力!😆
私自身はいいんですけどね。
忠霊塔・新倉富士浅間神社にいらしている方々のために演奏…だとしても、、、
万が一、私の演奏を楽しみにしてくださる方がいてくださったとして…
何時からです!ってお伝えできないのは残念です…
主宰者さん側からすると…ずっと居てください!!!って感じなのでしょうか?
真相を聞いておきます!笑。
(でも、ずっと居てください…としても、たぶん椅子などはないと思われ…😅💦うーん…🤔)
イベントを開催するって大変なのは、すごーくよくわかりますけどね☆
さてさて、そんなこんなことを考えつつ、支度をしつつ、今日は整体体験やら区役所やら…に行ってきました!
整体は、肩甲骨が痛むのは、そこにつながっている筋膜が…なんとかこうとか…で、直接肩甲骨ではなく、足裏や足まわりを刺激してくださったり、ストレッチのようなことをしてくださったり。
理論的な説明はわかりました!
身体もなるほど…って理解した感じ。
でも本当に、長年ずーっと、歪んだままだったり、老廃物が溜まりまくったりして、そう簡単には身体が元に戻るわけもなく。
日々調整していかねばならぬのだな…と思いました。
でも、ここで、身体を整えておくのは大事!と思ったので、少しでも良くなるように励みます!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ✨
そんでもって、整体が終わって区役所は激混み!!!!!
そりゃそうです。
新年度ですからね。
時期をずらすわけにもいかず、どうしても今日行かねばだったので頑張りました。
じぃーっと待っていましたが、待った後の流れはとっても良くて、区役所内の3箇所に用事があり、とてもいいタイミングで回ってくることができました😊
流れよし👍
車の中の楽器もおろし、母に頼まれたグッズを積み…。
これから書き物して印刷して…。
笑えるほどやることがいっぱい!
本当は練習にも行きたかったのですが…
優先順位をつけて取り組んでおります!
がんばれわたしー!!!









※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます