昨日山梨レッスンの前に都留に立ち寄ったのは、刀装具についての講演・鑑賞会があったからです。
カニさん🦀✨
渡蟹や貝や岩?、水草??も細かいけど、
こちらも素敵な「一輪牡丹図目貫」
憧れの、大好きな、夏雄の鐔✨
生で近くで見ることができるなんて!!!!!
感動〜✨
「老杉朧月図鐔」(ろうさんおぼろづき)
え!?老杉(ろうさん)って読むの!?!?😲
全体的にすごいバランスで老杉があり、
この右側のキラッと光っているのが月。
この月は朧月で、3〜4月のものだそうです。
その頃の季節というと、杉は実を付ける時期。花粉をまく…杉の実…😱なんですが!笑。
その杉の実がですね、朧月のところにちょこんとあるんです。
スマホの写真に手書きしたから、ちゃちくなってしまったけど…😅
ふわぁーーーーー!!!!!!!
奥が深すぎるーーーーー!!!!!
夏雄さん、すごいわーーーー!!!!!
美的センス、すごくない?って…。😍
こんなにたくさん、生で見ることができるんです!
すごいわー!!!!!
カニさん🦀✨
「渡蟹図小柄」
渡蟹や貝や岩?、水草??も細かいけど、
魚々子地(ななこじ)に水の流れが表されておりますっ!
ひゃあーーーーー!!!!!
ちょっと語彙力が乏しくてすみませんね💦
もっと勉強しなきゃだなぁー。。。
こちらも素敵な「一輪牡丹図目貫」
ぬぁーーー!!!!!!
どうなってるんですか?笑
その中でも、なんかすごいな…って思ったのがこちら。
金家「騎牛帰家図鐔」
日本中の鐔の中でベスト10に入るほどの名鐔!という説明がありました✨
あまりよくわからないながら、
私は「なんかすごい」という単純な感想😆
とにかく、このようなすっごい刀装具がズラリ!!!!!
ミュージアム都留さん、すごーい企画っ!!!!!
👏👏👏👏👏👏✨
ありがたき幸せでした。
私は幼少の頃から興味はあった…けれども、本当に勉強したい!と思ったのはここ最近!?
何歳からでも遅くはないっ!!!
興味を持った時、その時がタイミング!
来年の目標もコッソリひっそり考えておりましてね✨
ニヤニヤしてますw
"先生"のカフスが…ぅお!!!って思ったとです。
いいなー✨
私がカフスを使うことはないけど…
私はこちらですわね♡
大好き鶴丸さん❤️
いい機会に、母校がある都留で、
すごい刀装具を間近で見ることができて、至福でございました✨
これから刀装具の勉強、たくさんしていきたいと思いました!!!