
塩山(えんざん)のレッスンは、実家でやっております。
実家は、塩山温泉。
お風呂サイコー!
お肌つるつる、次の日の化粧ののりは、半端ない!笑
レッスン場所は広間。最初の写真。
ここに、最大40人くらい入って練習したこともあります。笑
今日は久々に実家のお手伝いしました。
各部屋の布団を夏仕様にチェンジ!
たまに、部屋からすぐ出られるこの屋根に布団を干すのですが、、、

そこは、私が日焼けをする、絶好の場所!気持ちいいし、あまり見られないし、まったりするのにも最高な場所なのです!
すべて和風だけど、ここは、私が2番目に好きな部屋。

この部屋からは、富士山が見えるのです!
なんか、改めて、いいお家じゃーん?って思っちゃった!笑
お手伝いついでに、廊下の植物にお水をあげて、

裏のミントを見に行って、

ちょっと剪定して出たミント葉っぱをお茶にして。

長崎で買ってきた大好物すぎる福砂屋さんの五三焼を食べて。

嗚呼、至福のひととき!笑
みなさまも、是非、おこしくださいませー♪♪♪
たまき友達割引!?あり〼!!!笑
たまに、母が、ほうとう、作ってくれます。
甲州市、塩山のとなりは、勝沼!ってことは、ワインーーー!!!
JR塩山駅から、徒歩10分…かからない我が家。
自炊専門も、うり!笑
食材持ってきたり、買いに行ったりして、作って食べられるので!
若干…親バカ風な写真が飾ってありますが、そこはまぁ、ご愛嬌!ってことで!笑
パンもってきて、合宿しよーう!
夜は飲もーう!笑
あ、本当にパノラマチューン合宿しようかな。。。笑