goo blog サービス終了のお知らせ 

Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

珠カレンダー完成品到着!!!

2012-01-05 16:59:50 | weblog
2010年からなんとなく作り始めたカレンダー。

2010年は、ドルチェアートで作った、月毎のイラスト!

例えばこんな感じの…
デザートの余ったソースを使って…、これが、


こうなる


みたいなものを作って…。

2011年は、Steel Panをテーマに、いろんな作品や写真を集めてみました♪

キューバで現地ミュージシャンとセッションしている時の写真や、あとは北海道でサンドブラスト?でしたっけ?グラスを作ったり。



そして!今年はグラスデコの作品をまとめてみました!

グラスデコは、ステンドグラス風になるノリ(?)のようなもの。
ノリが乾くと透明になってステンドグラスのようになり、貼ったりはがしたりできるのです!
おもちゃやさんで見つけたものです。

縁をとって、


乾いたら色を入れる


乾いて仕上がり!


という感じで、乾燥時間がかかるので最近はできていませんが、いままでの作品12ヶ月ぶん集めて、カレンダーを作ったのは12月26日!(笑)
プレゼントしたものは写真を撮らせて頂きに行ったりもしました!(笑)

で、今日届きました。
早くしないと1月が終わってしまう!!!

母は、今日着いたばかりのカレンダーを並べて、どの月が一番か、一人品評会?してました!



さて!今日はレッスンはじめ!荻窪レッスンです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな癒し、大きな感謝!

2012-01-05 00:27:05 | weblog
※携帯の画面をデジカメで撮って、その画像を携帯カメラで撮りました!(笑)

って紹介したいくらい、大好きな気球の待受画面にしたんです!今月から!

きせかえツール?で一括きせかえというのをしたので、電池の残量も気球♪

メニュー画面やメール画面も、大好きなオレンジ色の夕焼けbackの気球!

あー、見ているだけでも幸せ☆(*´∇`)

待受画面は、雲が変わったり、飛行機が飛んだり、シャボン玉が飛んだりするのですが、虹色の雲と気球の組み合わせが一番好きで、気球も悠々と飛んでいくので、本当に癒されます!

こんな小さなことでも癒されるので、ロケに行くと、いろいろ感動しすぎてテンションあがりまくっちゃうんです!(笑)

関係者の皆様にはご迷惑おかけしてますが…(* ̄∇ ̄)ノ、楽しさ満点!(でもちゃんと真面目に一生懸命やってますよっ☆笑)

私リポーターの甲斐道めぐりも3月までですが!
(もっとやりたーい!!!笑…のが本音♪(*´∇`))

山梨県出身でも、知らないことばかりで、本当に勉強になったり、感動したり。

人との出会いもたくさんで、本当に大感謝なんです!

素敵なお仕事、いただけたことにも大感謝です!

って、まとめに入ってるような文章ですが、まだまだロケは続きます!

楽しみっ♪♪♪♪♪


そんなこんなで、今年も出だし好調!
感謝を忘れず、笑顔で元気に、一生懸命がんばりまーす!('ー')/~~


それで。横浜に帰ってきました。
年賀状が…どっさり!
さぁ、がんばりましょ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする