真っ白に浮かぶ富士山。
晴天!
午前中に公園でのパン練習を経て、甲府駅に出動☆
チャリティーイベント&国民文化祭PRイベントということで、東京組6人+山梨組4人+サポート2人の、12名トロピカリブで出演させていただいてきました。
こちら、装い新たになった、カルチャくんです☆

カルチャくんカンバッヂを仲良く左肩にみんなで付けて、

25分間の演奏!
Steel Panをならい始めて6年になる小学6年生のひろきくんは、ソロも堂々とクールに弾いちゃいます!すばらしぃー!
東京組のお陰で、音に厚みも出て、いい感じでした。
サウンドチェックに母にテナーベースを弾いてもらったらそれが一番楽しかった!と、母。(笑)
皆様のお陰で、今回も楽しくいい演奏が出来ました。遠くから来てくださった東京組、忙しいなか参加してくださった山梨組、本当に大感謝です!
もちろん、いつも来てくれる、ドラムの佐藤由氏にも大感謝!
1つ1つイベントが終わり、だんだん5/28のチャリティーコンサートに力を注がなくては!と、気合いが入ります!
がんばるぞー!
晴天!
午前中に公園でのパン練習を経て、甲府駅に出動☆
チャリティーイベント&国民文化祭PRイベントということで、東京組6人+山梨組4人+サポート2人の、12名トロピカリブで出演させていただいてきました。
こちら、装い新たになった、カルチャくんです☆

カルチャくんカンバッヂを仲良く左肩にみんなで付けて、

25分間の演奏!
Steel Panをならい始めて6年になる小学6年生のひろきくんは、ソロも堂々とクールに弾いちゃいます!すばらしぃー!
東京組のお陰で、音に厚みも出て、いい感じでした。
サウンドチェックに母にテナーベースを弾いてもらったらそれが一番楽しかった!と、母。(笑)
皆様のお陰で、今回も楽しくいい演奏が出来ました。遠くから来てくださった東京組、忙しいなか参加してくださった山梨組、本当に大感謝です!
もちろん、いつも来てくれる、ドラムの佐藤由氏にも大感謝!
1つ1つイベントが終わり、だんだん5/28のチャリティーコンサートに力を注がなくては!と、気合いが入ります!
がんばるぞー!