
2013.7.15
今日は祝日なんだと、朝、いつもの電車が来ないことで気付くのが常です。
行も帰りも空いてていいですけど。
さて晩ご飯は横浜駅相鉄ジョイナス地下2階、グランダイニングにある中国屋台料理大龍さんです。
餡かけのラーメンに惹かれたのと、同フロアの他のお店と比べると割と(飽くまで割と)廉価だったんで入ってみました^^
ルースー麺は竹の子、ピーマン、豚肉細切りの餡かけラーメンとのこと。
醤油味のスープにかけられた熱々の餡に、辣油の程よい辛さでウマイです~。
麺は昔ながらって感じの中細麺で親の世代が食べやすそうな柔らかめ。
ま、柔らかめの麺は全然好きです。

広東麺。
五目餡かけってな感じでしょうか。
味のインパクトはルースー麺より優しいですね。

半炒飯。
旨味多め。
440円だともう少し量が欲しいとこですね。

若鶏の煮物四川風(小)
四川風ってことは辛いのかな?と思ってたらうま煮餡かけといった出で立ち。
これも890円だとちょっと高めな印象ですが味は良かったです。
全体的に場所代が乗った値段なのはまぁ仕方ないとこですかね。
ごちそうさまでした~☆
今日は祝日なんだと、朝、いつもの電車が来ないことで気付くのが常です。
行も帰りも空いてていいですけど。
さて晩ご飯は横浜駅相鉄ジョイナス地下2階、グランダイニングにある中国屋台料理大龍さんです。
餡かけのラーメンに惹かれたのと、同フロアの他のお店と比べると割と(飽くまで割と)廉価だったんで入ってみました^^
ルースー麺は竹の子、ピーマン、豚肉細切りの餡かけラーメンとのこと。
醤油味のスープにかけられた熱々の餡に、辣油の程よい辛さでウマイです~。
麺は昔ながらって感じの中細麺で親の世代が食べやすそうな柔らかめ。
ま、柔らかめの麺は全然好きです。

広東麺。
五目餡かけってな感じでしょうか。
味のインパクトはルースー麺より優しいですね。

半炒飯。
旨味多め。
440円だともう少し量が欲しいとこですね。

若鶏の煮物四川風(小)
四川風ってことは辛いのかな?と思ってたらうま煮餡かけといった出で立ち。
これも890円だとちょっと高めな印象ですが味は良かったです。
全体的に場所代が乗った値段なのはまぁ仕方ないとこですかね。
ごちそうさまでした~☆