2025.3.9
この日オープンの上大岡の家系ラーメンの新店へ。
川の先の上からさらに先に行った所にできたいんなみ家さんです。
なんでも以前は新杉田のづかちゃんで間借り営業をしていたそうでして、気にはなりつつそちらは未訪でした。
午前中から大行列との情報が流れていたので逡巡していたんですが、滅多にない機会だし通し営業ってことなら空く時間帯もあるだろうと思い、夕方になってから向かってみることにしました。
にしてもオープン初日から11時-23時ノンストップ営業って店主さんの気合いと体力が凄いですね。
着いたのは17時半前で、この時点で20人以上の待ち。
回転具合を見て時間がかかりそうだったら離脱しようかと思ってたんですが~前の人からラミネートされたメニュー表が回ってきてしまい、こりゃ後続にパスするまでは待たなきゃならないなと。 すぐ来てくれましたが。
店内は客席側にまで野菜の箱や麺箱が積み上げられていて、初日の大変さが窺い知れます。
結局ラーメンにありつけたのは19時過ぎと久々の長時間待ちでした。
DXラーメン
中盛
券売機左上で一番目立っていたメニューを中盛にして注文。
好みは初回なので全て普通でお願いしてみました。
骨粉感のある高濃度なスープは塩気も結構強く効いています。
独特な、おじやを焦がしちゃった時のような香りがありますが、釜焼きチャーシューの薫香がタレかスープに移ったものなんでしょうかね。
麺は菅野製麺所の中太でやや平打っぽいもので、しっかりと茹でられていて後半少しだけソフトになってスープがよく絡んでくるのが良いですね。
大葉の香る餡たっぷりなワンタンに、チャーシューは鶏と焼豚と脂身ガッツリなのも。
これだけ乗ってしかも中盛だとかなり食べ応えがありますね。
駅からはちょっと離れた場所ですがたまに近くを通ることもあるので、また行列が落ち着いた頃に伺ってみたいと思います。
ご馳走さまでした☆
.