
2011.11.30
この日は仕事で九品仏まで呼び出され、お昼に解放されたもんで帰りがけに元住吉下車。
店の看板に「油そば」なんて文字が加わったらしいあびすけに来てみました。
てかそもそも元住吉店は移転して以前よりだいぶ広くなったんですね。
油そばの大盛無料300gです。
チャーシューに太メンマ、昆布に大量の刻み玉ねぎ、大量の魚粉、そして熱々極太麺。
底に仕込まれたタレと油を絡めて食うわけですが、こりゃウマい。
別添えの食べるラー油を入れるとまた味がガラリと変わりますね~。
正直かなりなしょっぱさなんで終盤はきつかったんですが結局全部食べちゃいましたね。
パワーを感じる一杯でしたが、ただ、油そばって食べきった後に虚無感が残るんですよね。
やっぱりスープがないっていうのが大きいのかな。関内二郎の汁なしみたく少しでもスープが入っているとまた違うんですけどね。
スープパスタとペペロンチーノみたいな油を絡めたパスタの違いと同じ感じなのかな。
本能的に汁気が多く絡まっている方を欲するというか。まあペペロンチーノの方が好きって人もたくさんいるんでしょうけど。
色々言いつつ、あびすけの油そば、もう一度食べてもいいかなって思ってるのも確かです。
この日は仕事で九品仏まで呼び出され、お昼に解放されたもんで帰りがけに元住吉下車。
店の看板に「油そば」なんて文字が加わったらしいあびすけに来てみました。
てかそもそも元住吉店は移転して以前よりだいぶ広くなったんですね。
油そばの大盛無料300gです。
チャーシューに太メンマ、昆布に大量の刻み玉ねぎ、大量の魚粉、そして熱々極太麺。
底に仕込まれたタレと油を絡めて食うわけですが、こりゃウマい。
別添えの食べるラー油を入れるとまた味がガラリと変わりますね~。
正直かなりなしょっぱさなんで終盤はきつかったんですが結局全部食べちゃいましたね。
パワーを感じる一杯でしたが、ただ、油そばって食べきった後に虚無感が残るんですよね。
やっぱりスープがないっていうのが大きいのかな。関内二郎の汁なしみたく少しでもスープが入っているとまた違うんですけどね。
スープパスタとペペロンチーノみたいな油を絡めたパスタの違いと同じ感じなのかな。
本能的に汁気が多く絡まっている方を欲するというか。まあペペロンチーノの方が好きって人もたくさんいるんでしょうけど。
色々言いつつ、あびすけの油そば、もう一度食べてもいいかなって思ってるのも確かです。