MASQUERADE(マスカレード)

 こんな孤独なゲームをしている私たちは本当に幸せなの?

『青いパパイヤの香り』 80点

2012-06-25 23:44:49 | goo映画レビュー

青いパパイヤの香り

1993年/フランス=ベトナム

ネタバレ

男女の微妙な‘構図’について

総合★★★★☆ 80

ストーリー ☆☆☆☆☆0点

キャスト ☆☆☆☆☆0点

演出 ☆☆☆☆☆0点

ビジュアル ☆☆☆☆☆0点

音楽 ☆☆☆☆☆0点

 本作は冒頭のシーンによって観客に観方を示唆している。家事手伝いの使用人として雇われた先の家を探している、主人公で10歳の少女のムイが画面奥の左から姿をみせて、少しずつ正面に近づいてくる。彼女が歩いている通りが「ファン・チャウ・トアン通り」であることが明かされ、ムイは雇われた先の家の扉をノックする。カットが変わりムイが家に通される室内はドリーによる長い移動撮影で描かれるのであるが、このように本作は奥行きと横長を存分に使い、さらに次男で中学生のラムが指で戯れる蟻のアップや、あるいはムイが指で戯れるパパイヤの種のアップなどの‘構図’によって微妙な人間関係を描くことになる。
 クライマックスは10年後、不況でムイが隙を出され、長男のチェンの友人で新進作曲家のクェンの家で働くことになった時である。クェンのベッドを整えていた際に、枕の下から転がり出てきた口紅をムイが鏡を見ながら自分の唇にさしている。視線を感じてムイが振り向くと、奥からクェンが見ていた。慌ててムイは家の中に隠れ、クェンが彼女の後を追う。ここで不可思議なシーンが現れる。開いた扉の横に隠れているムイの真横にクェンが立っているように見えるのであるが、お互い気がつかない。やがてムイがクェンの前に飛び出してきて見つかることになるのであるが、それまで窓などを利用して正確に奥行きを描いてきたにも関わらず、ここで奥行きの正確さが崩れてしまうということは、演出ミスというよりも、お互いに好意を持っていながら気持ちを表に出さないムイとクェンの微妙な‘立ち位置’を表していると見做すべきであろう。クェンの髪の毛を触れるほどそばに居ることが出来たクェンの恋人はいち早く2人の関係に気づき去ってしまう。このように物語ることを極力排して流麗なカメラワークで描かれるものこそ映画と呼ばれなければならない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皮肉というより露呈

2012-06-25 00:04:08 | Weblog

マニフェスト違反は小沢氏が先…岡田氏が皮肉(読売新聞) - goo ニュース

「ガソリン税の減税はマニフェストで金額の大きいタマ(施策)だったが、これを『国民の声』と

言ってやめたのは当時の小沢幹事長だ」と22日の記者会見で言った岡田克也副総理は

どうやら消費税増税を正当化したかったようなのだが、逆にマニフェストの破棄を認めて

しまったことになるだろう。ガソリン税の減税を“金額の大きいタマ(施策)”と岡田は言って

いるが、消費税増税の方が明らかに“金額の大きいタマ(施策)”であることは間違いなく、

特に低所得者にとっての経済の逼迫は、岡田のような金持ちには理解できないのであろう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『愛と誠 』 30点

2012-06-24 21:48:19 | goo映画レビュー

愛と誠

2012年/日本

ネタバレ

背筋を凍らせる作品について

総合★☆☆☆☆ 30

ストーリー ☆☆☆☆☆0点

キャスト ☆☆☆☆☆0点

演出 ☆☆☆☆☆0点

ビジュアル ☆☆☆☆☆0点

音楽 ☆☆☆☆☆0点

 本作の完成報告会見において、主人公の太賀誠を演じた妻夫木聡が、「脚本を読んで、なかなかふざけた映画だなと思いました。全然『純愛エンターテインメント』じゃないですからね。三池さん、悪ふざけしちゃったな、と思って」とうっかり本音を述べてしまい、これはまずいと思ったのか「でも、面白いんですよ」と付け足しても後の祭だったのであるが、斬新な演出のように見せかけて、交互に映し出される暴力シーンとミュージカルシーンを冒頭とラストのアニメーションで挟み、極力物語ることを排した演出は極めてシステマチックなものであり、三池監督の前作『逆転裁判』(2012年)のレビューで私が危惧していたことが現実味をおびてきた。妻夫木聡の「激しい恋」はまだしも、伊原剛志の「狼少年ケンのテーマ」にはさすがに背筋が寒くなった。
 太賀誠と母親の関係も微妙で、誠は母親に捨てられたことに怨みを抱いているのであるが、誠の幼少時のシーンを見る限りでは、夫の不在でアルコール依存症に陥った母親を誠の方が放棄しているように見えてしまう。
 結果的に本作はヒロインの早乙女愛を演じた武井咲の美しさと勘の良さを満喫するだけのものになっているのであるが、如何せん‘夾雑物’が多すぎる。
 ところで本作をミュージカル映画の大傑作として95点をつけていた評論家がいたのには驚いたが、明確な境界線は引けないとしても明らかに本作を高く評価できる‘昭和世代’と、しらけるだけの‘平成世代’という感性が存在するようだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Sheep」と「Sleep」

2012-06-24 00:17:14 | Weblog

「羊が1匹…」では眠れない?理由は日本語に(読売新聞) - goo ニュース

 「羊が1匹、羊が2匹……」と数えて眠るということに関して完全に誤解していた。英語では

「Sheep」と「Sleep」が似ているから“暗示”によって眠れるのだと思っていたのであるが、

「Sheep」という言葉を口に出すことによる腹式呼吸により、まどろんだ際に出る脳波を導く

という身体的なものだということを初めて知った。英語なら、「シープ(羊)」という発音を

繰り返せば自然に腹式呼吸になる事もあるが、日本語の「ひつじ」だとそうはならないという

指摘は確かにそうだと思うのだが、私は何であれ言葉を口にしている限り眠れそうにない。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『特集:PERSONA4 the Animation -the Factor of Hope-』 80点

2012-06-23 23:48:43 | goo映画レビュー

特集:PERSONA4 the Animation -the Factor of Hope-

2012年/日本

ネタバレ

希望の要因

総合★★★★☆ 80

ストーリー ☆☆☆☆☆0点

キャスト ☆☆☆☆☆0点

演出 ☆☆☆☆☆0点

ビジュアル ☆☆☆☆☆0点

音楽 ☆☆☆☆☆0点

 本作の成立過程を知らなければ、いきなり戦闘シーンから始まる冒頭に頭が混乱してしまうが、本作は、2011年10月から放映されたテレビアニメ全話とDVD、ブルーレイ10巻に収録されたテレビ未公開版、新規のシーンを加えたものを再編集したものであり、いわゆる‘劇場版’ではないらしい。しかしこの‘総編集版’は、その編集の思いっきりのよさが幸いして、なかなかエッジの効いたものに仕上がっている。
 家庭の事情で都会から叔父の住む稲羽市へと越してきた主人公の鳴上悠を中心に、八十神高校の新しいクラスメイトたちは絶望と希望と虚無に翻弄されながら敵と戦っていたが、戦うことに疲れ、仲間たちと過ごす穏やかな生活を失いたくないために、鳴上悠は2012年3月20日を何度も繰り返すことにする。しかし「Bonds of people are the true power」であることを信じて、鳴上悠は旅立っていくのであるが、これでは『新世紀エヴァンゲリオン』の最終話と同じ展開である。やはり最後は絆に頼ってしまうことはやむをえないのかもしれないが、2009年4月7日から物語が始まる『PERSONA3』に新展開を期待したい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車運転免許を取る理由

2012-06-23 00:15:36 | Weblog

「日本語出来なくても免許取れる」中国人の手口(読売新聞) - goo ニュース

 何とも不思議な事件である。中国籍の張展彪は携帯電話にワイヤレスイヤホンをつなぎ、

問題のやりとりをしながら「日本語が分からなくても免許が取れる」と口コミで受験者を集めて

いたというのであるが、日本語が分からなければ道路標識など却って不便なことも出てくる

と思うのであるが、標識などは見れば分かるからそれほど困ることはないのかもしれない。

しかしそれならば何のために免許を必要とするのかが問題となる。運転中に突然、警察に

停められ、免許証の提示を求められた際に、困らないように免許証を持っていれば安心と

はならないはずで、当然警官に質問されたことに答えなければならず、その時日本語が

できなければ怪しく思われるだろう。つまり運転する際には免許証があろうがなかろうが

関係ないのである。そうなると原付の免許を身分証明書として使うということなのだろうか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『図書館戦争 革命のつばさ』 40点

2012-06-22 07:41:35 | goo映画レビュー

図書館戦争 革命のつばさ

2012年/日本

ネタバレ

‘キャラ読み’という言論統制

総合★★☆☆☆ 40

ストーリー ☆☆☆☆☆0点

キャスト ☆☆☆☆☆0点

演出 ☆☆☆☆☆0点

ビジュアル ☆☆☆☆☆0点

音楽 ☆☆☆☆☆0点

 作家の当麻蔵人の著書である『原発テロ』が実際に起きた原発テロの教唆を疑われて、テロ特措法の拡大適用によりメディア良化委員会から著作活動の停止命令を受けそうになり、図書隊員に保護されるのであるが、この設定そのものが陳腐という印象から逃れられない。
 主人公の笠原郁が堂上篤としたデートの場所は「青い鳥(L'Oiseau Bleu)」という喫茶店であり、この青い鳥は最後に当麻蔵人の新作『青い鳥の騎士たち』に結びつくのであるが、笠原郁や堂上篤が命がけで守った作家が書いた新作がファンタジーに‘堕落’してしまう守り甲斐の無さに、図書特殊部隊の代わりに私が唖然としてしまった。それならばわざわざイギリスに亡命する必要などないからである。だから笠原郁が当麻蔵人に説明していたように本作は‘キャラ読み’でもしなければ、楽しむことは出来ないしろものだと思うのであるが、それならば問題となるのはメディア良化法よりも、国民の読解力の方であり、それを培う学校教育のレベルの低下こそが国家の策略が絡んでいるように見えない故に真に恐ろしい言論統制なのであろうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原の強引な“バッティング”

2012-06-22 00:15:50 | Weblog

原監督「モヤモヤ晴れた」 1億円問題、選手らに謝罪(朝日新聞) - goo ニュース
巨人・原監督“女性問題”で最悪の処理!識者も大あきれ(夕刊フジ) - goo ニュース

 過去の女性関係を理由に元暴力団員らに1億円を要求され、支払っていたことが明らかに

なった巨人の原辰徳監督は、「モヤモヤが晴れて、かえってよかったと思っている。私自身も

反省し、もう前に向かって動いている。みんなも日本一という目標に向け、結束して頑張って

いこう」と話したらしいのだが、原以外は誰もモヤモヤは晴れていないと思う。暴力団関係者

でもない“一般人”に対して何故1億円も払う必要があったのか不思議でならない。そもそも

原の年上の奥さんは既婚者であったにも関わらず、半ば強引に別れさせて結婚した経緯が

あったはずなのだが、その強引さは別の女性であっても適用されたようで、もしかしたら

その女性は暴力団関係者の女だったのかもしれないと邪推してしまうのである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『シグナル 月曜日のルカ』 20点

2012-06-21 21:58:13 | goo映画レビュー

シグナル 月曜日のルカ

2012年/日本

ネタバレ

ユカになれなかったルカ

総合★☆☆☆☆ 20

ストーリー ☆☆☆☆☆0点

キャスト ☆☆☆☆☆0点

演出 ☆☆☆☆☆0点

ビジュアル ☆☆☆☆☆0点

音楽 ☆☆☆☆☆0点

 『月曜日のルカ』というタイトルを敢えてつけるということは、当然ながら1964年の中平康監督作品『月曜日のユカ』を意識していないはずはないだろうし、実際に、主演の三根梓の佇まいは『ユカ』のヒロインである加賀まりこを想起させるし、西島隆弘の目の大きさも中尾彬の大きな目を思い出させる。三根梓が演じる映写技師のルカはある事件が原因で3年間映画館に引きこもりであり、加賀まりこが演じたユカの奔放さとは正反対という設定まで整えられているにも関わらず、現在の加賀まりこや中尾彬を本作に引きずり込むこともなく、「銀映館」で『月曜日のユカ』が上映されることもなく、かといって『悪名』(田中徳三監督 1961年)の勝新太郎や『ガメラ対深海怪獣ジグラ』(湯浅憲明監督 1971年)のガメラのような観客を驚かせるようなキャラクターも不在で、演出次第では傑作どころかある種の‘事件’にさえなりえたはずなのだが、そこまでこなすことは監督の手に余ったということだろうが、ようやくルカが映画館から外へ足を一歩踏み出した理由が、館外用の映写機であり、映画作品そのものではなかったというところに『ニュー・シネマ・パラダイス』(ジュゼッペ・トルナトーレ監督 1989年)のような上映作品のシーンに対するこだわりを見せることもなく、最後は宮瀬恵介も上映よりも大学の試験を優先させてしまい、つくづく残念な結果になっている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰が見ているのか「火曜曲!」

2012-06-21 00:03:28 | Weblog

さしこ いいとも「HKTで出させて」(日刊スポーツ) - goo ニュース
さしこ、涙の謝罪「HKT48で一番」宣言(サンケイスポーツ) - goo ニュース

2012年6月19日にTBSの「火曜曲!」という番組で、HKT48に移籍となった指原莉乃が、

ラジオ「オールナイトニッポン」で謝罪したシーンを放送していたのであるが、結局何が本当で

何が嘘なのかをはっきり説明しないまま“悲劇のヒロイン”というイメージ作りに終始しており

ラジオでもテレビでも反論の機会を十分に与えられているにも関わらず、指原がその機会を

活かさないままHKT48に移籍してしまうことが不思議でならない。普段は見ない番組を無理

して見たのだが、見て損をした。そもそも私はレギュラーで出演している江角マキコが好きに

なれない。彼女が出演すると説教くさくなり、楽しい番組も楽しくなくなるからである。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする