ウッデイクン残日録   日残りて昏るるに今だ遠し   

歳だからという固定観念を捨て、残りの人生、やりたいことをやりたい

興味を持つこと

2023-07-01 | 日記
朝ドラの「らんまん」を見ている。
日本の植物学の祖と言われる牧野博士のドラマ化
だが、道端の植物を見ても雑草という草はないと。
私の朝の散歩で、その言葉が引っ掛かり、
たまたま見つけた草花が2種、どちらもカワイイ
摘んで帰って、Plant Netというアプリで調べて
名前が判った。


ユウゲショウ
こちらは和名がユウゲショウといい、原産地は南北
アメリカで、明治時代に日本に渡り、現在は野生化
したものだそうだ。
オシロイバナ(白)と区別してアカバナユゲショウ
の呼び方もあるが、夕方に咲くのも名前の由来。
しかし、私の見つけたものは朝咲き、変化したもの
らしいが新種発見か??


スコルゾネロイデス
ネットによる説明では、秋に咲くヨーロッパに自生
するタンポポで和名はないとある。
花も小さく、茎も細いという説明で、写真で比べて
も該当するものと思われるが、秋に咲くという説明
が異なる。しかしヨーロッパと気候の異なる日本で
は夏の初めに咲くのもありかな。こちらも新種?
牧野博士ではないが、興味をもって眺めると
路傍の雑草もいろいろ生い立ちがありそうですね。

私のフォローしているブロガーで、とんぼや蝶など
たくさんの昆虫の写真を撮って紹介している方が
いるが、何事も興味を持つことが極めることに
つながるんでしょうね。
私は雑草も昆虫も極められないです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿