約一年間に買った

GAERNE ToughGear
履き心地は悪く無いんだが
夏の時期はどうにも蒸れる( ´¬`*)
しかも防水ではないので
ちょいとしたにわか雨でも微妙に浸水してくるのも難点(´・ω・`)
そんなわけでなんとなく通勤用のブーツを物色
何はともあれキーワードは防水(`・ω・´)
なんとは無しにバイク用はひとまず置いておく
そうなると自然な流れとして
アウトドア系のトレッキングブーツになるわけだが
必然的に紐靴になるわけで
それはそれで面倒( ´¬`*)
とか思ったらRSタイチとかでおなじみの
リールシステムを採用したのを見つけまして
調べるとわりとバイク用として使っている情報もちらほら
しかも丁度型落ちでアウトレットになっていたのでポチリ(・∀・)
で、届いたのが

mont-bell テナヤブーツ
お値段20,304円
サイズは

26.5cm
一応、ポチる前にアウトドアショップで
別の製品だがmont-bellのブーツを履いてみてから
サイズを決めたのでぴったり(・∀・)
もちろん

GORE-TEXで防水完備
そして

Boaリールを装備
足首と甲の部分が

別々に締められます
これ便利ね(・∀・)
ソールは

こんな感じ
なにやら

モンベルオリジナルらしく

自己主張が強い(・∀・)
こないだの温泉ツーで雨の中走ったけど
浸水なかったし(・∀・)
なかなか

よさげな感じでございます
そんなおっさんの平穏な一日

GAERNE ToughGear
履き心地は悪く無いんだが
夏の時期はどうにも蒸れる( ´¬`*)
しかも防水ではないので
ちょいとしたにわか雨でも微妙に浸水してくるのも難点(´・ω・`)
そんなわけでなんとなく通勤用のブーツを物色
何はともあれキーワードは防水(`・ω・´)
なんとは無しにバイク用はひとまず置いておく
そうなると自然な流れとして
アウトドア系のトレッキングブーツになるわけだが
必然的に紐靴になるわけで
それはそれで面倒( ´¬`*)
とか思ったらRSタイチとかでおなじみの
リールシステムを採用したのを見つけまして
調べるとわりとバイク用として使っている情報もちらほら
しかも丁度型落ちでアウトレットになっていたのでポチリ(・∀・)
で、届いたのが

mont-bell テナヤブーツ
お値段20,304円
サイズは

26.5cm
一応、ポチる前にアウトドアショップで
別の製品だがmont-bellのブーツを履いてみてから
サイズを決めたのでぴったり(・∀・)
もちろん

GORE-TEXで防水完備
そして

Boaリールを装備
足首と甲の部分が

別々に締められます
これ便利ね(・∀・)
ソールは

こんな感じ
なにやら

モンベルオリジナルらしく

自己主張が強い(・∀・)
こないだの温泉ツーで雨の中走ったけど
浸水なかったし(・∀・)
なかなか

よさげな感じでございます
そんなおっさんの平穏な一日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます