おそらくそれさえも平穏なおっさんの日々

バイク乗ったり、キャンプしたり、テッポウ撃ったり、普通のおっさんの毎日?
毎日R1200GSで片道60km弱の通勤中!

GSさんクラッチ不調(-ω-;)

2019-09-29 19:23:25 | GS
先々週のことである

GSさんで出ようと

引っ張りだして

エンジンをかけて

クラッチ握って

1速へ、ガチャン

ガコッ!

エンスト(-ω-;)

そのあと2回ほど試したが同じ

サイドスタンドのスイッチも疑ったが

エンストの仕方からして点火系でのエンストではなさそう

レバーは握り込んだ感触はあるが

離したさいにプレッシャープレートがリリースされる音がしない気が、、

とりあえず当日はあきらめてSLさんで通勤

さて、後日

まずは、マスターを開ける

とりあえずフルードが減っている様子はない

というわけで

レリーズ側をチェック

こちらもフルード漏れはない

さて、動作確認するかと

この状態でレバーを握ってみる

2度目に握ろうとしたら握れない

ガッチリとラッチされた状態でピクリともせん(´·ω·`)

レリーズのピストンが戻ってないだけな模様

とりあえずなんとなく安かったのでヲクで

レリーズをポチリ

1,618円に送料を足して2,525円なり

サクサク

交換

解消せず(´·ω·`)

とりあえずやる気無しで1週間ほど考察

交換してないのはマスターとホース

クラッチレバー握れば応力はしっかりあり問題なさそう

ホースの劣化で途中で圧が逃げている?

さすがにメッシュが破れはせんだろう

という感じで操作系には不具合ないかなぁ

ってことでクラッチ本体か(-ω-;)

そんな感じで本日

エンジンかけてちょいとアクセル煽りつつ

ブレキーをかけ

1速へ

ガコンという音はしたもののエンジンは回り続ける

うむ、クラッチ張り付いておったんかい(-ω-;)

2週間くらい乗ってなかった程度なんだがなぁ

14年乗っていて初めてですな

最近本社行く機会が増えて車移動が多いとはいえ

もうちょい小まめに乗らんとあかんなぁ(-ω-;)

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする