さて、
あっさり付いたように見える
クラッチレバーストッパー
だが実は結構面倒だったのであります。
というのもSLのチョークレバーはズバリ
ここにあるのでござります(笑)
ってことで
まずはチョークを移設しないと話が進まない
さてどうしたものかと思案すること数分
そういえばBAJAのチョークは
フロントフォークにくっついてるよなぁ
SLにも
付くじゃないかい
んじゃ
早速とSLのチョークワイヤーを外そうとしたら
ゲッ、分銅を直接引っ張るタイプじゃないか、
ちなみにBAJAは
外側からバタフライを操作するタイプ
SLのを外してみれば
こんな感じなわけですよ。
BAJAのは
こんなだから互換はナッシング
それでは工作をしましょうか!
ってことでまずはワイヤーをテキトウに
ちょん切る
SL側も
キャブ側のカバーをちょん切る
そして
ハンダ登場♪
サクサクッと
ダマを作れば
ほら完成♪
純正の如く
移設完了ですよ
まぁ、
クラッチフォルダの邪魔な部分をスッ飛ばす作業がまだあったりするんだけどね(笑)
そんな苦労をしてようやく取り付けできたわけでございますよ
さぁて、それに見合う恩恵はあるのだろうか?(笑)
そして何故か手元には
こんなものが、、、、
そんなおっさんの平穏な一日
あっさり付いたように見える
クラッチレバーストッパー
だが実は結構面倒だったのであります。
というのもSLのチョークレバーはズバリ
ここにあるのでござります(笑)
ってことで
まずはチョークを移設しないと話が進まない
さてどうしたものかと思案すること数分
そういえばBAJAのチョークは
フロントフォークにくっついてるよなぁ
SLにも
付くじゃないかい
んじゃ
早速とSLのチョークワイヤーを外そうとしたら
ゲッ、分銅を直接引っ張るタイプじゃないか、
ちなみにBAJAは
外側からバタフライを操作するタイプ
SLのを外してみれば
こんな感じなわけですよ。
BAJAのは
こんなだから互換はナッシング
それでは工作をしましょうか!
ってことでまずはワイヤーをテキトウに
ちょん切る
SL側も
キャブ側のカバーをちょん切る
そして
ハンダ登場♪
サクサクッと
ダマを作れば
ほら完成♪
純正の如く
移設完了ですよ
まぁ、
クラッチフォルダの邪魔な部分をスッ飛ばす作業がまだあったりするんだけどね(笑)
そんな苦労をしてようやく取り付けできたわけでございますよ
さぁて、それに見合う恩恵はあるのだろうか?(笑)
そして何故か手元には
こんなものが、、、、
そんなおっさんの平穏な一日