合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

通関士受験:〇×問題の活用法

2023-02-15 17:46:38 | 通関士
通関士受験:〇×問題の活用法


行政書士試験の勉強会では、
最初の5カ月は、肢別問題集
1回転しようと決まりました。

 条文の理解を確実にするには、
 いい方法ですね。

 通関士講座でも、
 〇×問題で理解度をチェック
 しています。

 でも、その使い方にノウハウ
 あるようです。


先ほど、
通関士受験:正誤問題の考え方
という記事を公式ブログに載せたました。

 何か不具合があるようなので
 このブログに、転載します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

通関士受験:正誤問題の考え方

今年になって2本目になりますが
メルマガ
「合格祈願! 通関士受験のサプリメント」
を今日、配信しました。

 今年は、勉強会に時間が取られ
 メルマガでの情報提供が手薄に
 なっていますが、

 月1回くらいは頑張ろうと
 思っています。


今日は、午後2時から始まった
日本関税協会のズーム講演会
「令和5年度 関税法改正について」
 を聞きながら、感想としては、

 試験的には、今年の改正点は
 かなり少ないという印象を持ちました。

 ということは、試験直前に
 改正点を専門に扱う
 このメルマガも頻度が少ないので
 ちょうどいいかな~


今日のこのメルマガのテーマは
 通関士講座で扱っている
 〇×問題、正誤問題、
 肢別問題の使い方です。

 ×の場合は、
  小テストでは
  その理由を書かないと
  正解にはなりません。

  最近はレポートに変えましが
  同じことで

  この×の理由を書くのが
  大変なようです。

  ×の理由を探し求めて
  テキストを繰り返し読む
  だけじゃなくて、
  深く読めるようになる。

  そんなことを少し書きました。

興味のある方は、
次のページをご覧ください。

通関士受験、メルマガ講座:
〇×問題の効果的な利用法




ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
    rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和5年の講座予定表

【令和5年、2月の 時間割】(NEW)
 3月と4月の新規開講講座も
 紹介しています。

【令和5年通関士講座】
 4月から新規に開講する
 通関士・短期集中講座
 初心者は3月入学です!
 
【2023(令和5年)】
 講座予定表(通関・貿易・英語)
 無料・講座説明会(日時順)
 無料・講座説明会(講座別)

貿易C級講座講座
 将来B級・A級を狙う方が
 対象の講座です。
 木曜【夜クラス】午後7時~9時
  3日23日~4月27日
 火曜【昼クラス】午後1時~3時
  3日28日~5月02日

インスタグラム

行政書士試験の勉強会

・・・・・・・・・・・・・




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 行政書士試験の勉強会:通関... | トップ | 初級レベルの英語講座(英語... »

コメントを投稿

通関士」カテゴリの最新記事