goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

【予告】通関士講座のFAQ(動画)

2020-11-13 22:33:19 | 通関士
【予告】通関士講座のFAQ(動画)

通関士試験の合格発表がされると

 忙しくなるので、問題点を 
 早めに解決しようと思いました。

講座説明会や個別【面談】
お越し頂ければ
直ぐに済むのですが、

 最近、メールでのお問合せを
 頂くことが増えてきました。

 2020年、通関士講座(Blog)
 2021年 通関士講座(HP)
 を読んで頂ければ載っていますが、

  書き方が良くないのか
  独特の・独自の仕組みとか
  考え方があって

  理解ができないようです。

 メールでの返信は
 時間が掛かりますし、

 特に、上記の講座案内を
 読んでわからない人に

 メール(文章)での説明は
 骨が折れます。

そこで思ついたのは、動画です。
 G/Wに始めまた
 Kizu TakaoのYoutube
 
  主に
 ビジネス英語英字新聞
 取り上げてきましたが、

 来週は、1週間かけて動画を
 作ることにしました

 それが、
 (仮)通関士講座のFAQ(動画)

 今考えている項目は、次の通り

 1)授業料
 2)見学(無料セミナー)
 3)小テスト
 4)体験ゼミ
 5)テキスト
 5)カリキュラム
 6)表彰制度
 7)入学試験

 時間がある時に不定期に作成し
 公開しますので、

 通関士講座に興味のある方は
 チェックをするか

 1週間だけチャンネル登録
 お勧めします。
 
 お知らせでした。


今朝書いたブログもご参照ください。

通関士講座:見えないものが見える?

・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

Twitter

 ・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通関士講座:見えないものが見える?

2020-11-13 09:05:52 | 通関士
通関士講座:見えないものが見える?

ずっと梅田の隠れ家に籠って
通関士講座を開催していましたが、

 自分の力を過信して

 情報不足、勉強不足と言うか

  何処で誰がどのように何を
  しているか全く気にしないで
  過ごしていました。

  変なゴミ情報に洗脳されないので

  それはそれで正しいのですが~

  
 機会があって、

  公開されている他の方の
  カリキュラムを拝見しました。

  新しい教え方をする人は
  カリキュラムも新鮮で、
  参考になりました。

  先生によってスタイルが
  違うので、真似はできませんが。

  
今年を、振り返って(まだ早い?)

 コロナのお陰で

  以前からあったかも知れないし、
  アイデアとしてはあったもの、
  メージャーじゃなかったものが

  色んな形で表面にできたように
  思います。

  正に変化の時代に突入し

  勉強する人は、選択肢が増えて
  良いことだと思います。

  じゅっくり情報を集めて
  検討されると良いでしょう。

    
 私が開いている
 従来通りの「対面型」の通関士講座は

  絶滅に瀕している!らしい。

   来年の応募状況は例年並みなので
   そんなことはないと思うけれど。

  参考:通関士講座の募集状況

  
 そんなことを考えてると

 見えないものが見えてきました。

  これからが「対面型」だよ!

   教室と言う固定費がかかるので
   経営的には厳しいけれど・・

  その心は、  

   教育の基本は Face to Face

   モニターを通さず

   直に目を見て、声を聞いて、
   気持ちを感じて
  
   教室と言うリアルの場を
   共有して行うものです。


  何か行動を起こすには4方向

   東西南北ですよね。

   あるいは、じっと我慢するか。

   私は、占い師ではないけれど

   南を選びました。


  時代に逆行して、教える場を増やす!

   関空の近くから、毎年、

   わざわざ梅田まで通学してくれる人が

   実に多い!

   次は、私が動く番だ。


  ということで

   決めたら、個人経営ですから

   稟議のハンコが要らないので
   早いですよ!

   先週、動き回って
   通関士講座、堺クラス開講!
 
   来週には、
   通関士講座、堺クラス開催記念
   通関士セミナー & 講座説明会

   その2週間後には、
   梅田でもセミナー&説明会


  先日の面談で

   堺教室をご希望の方から

   近くに駐車場りますか?

    頭の中は、南海電車とJRの交点

    関空の近くの人は車で通勤者多いとか

    私の住む滋賀県も同様なのに

    全く、気がつかなかった。
 
    幸い、沢山あったので良かったものの

    長年、講座の説明会をしていて、

    全く、初めての質問で目からうろこ。


   場所が変わるだけで、

    今まで見えなかったものが

    どんどん見えてくる!

    楽しいですね。

   
  先生、若いですね。

  引退されるかと思ってました。

   そのつもりだったけれど・・

   青年の気持ちが残っている?

    単なる頑固なだけで
    老人性反抗期なんでしょう。

   Times are changing.
   It's time we all reach out
   for something new.

   懐かしい歌を聞きました。

   こんなバージョンがあるんですね。

   Purple Rain - Prince (Blues Cover) ft. Miche Braden
    
・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

Twitter

 ・・・・・・・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする