goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

新設の学校:勢いがありました!

2016-11-08 21:15:23 | ひとりごと
新設の学校:勢いがありました!

もう私は引退した人間なので
若い先生を育てればいいのに、

 昔の悪友から連絡があって

 来年4月から新規開校する
 専門学校で

 貿易実務検定に合格させる
 ベテランの先生を探してたので

 木津先生しかいないから
 推薦しておいたぞ~

失礼な!
単なるベテランじゃないぞ

 勝手に安売りするなよ。

 全員合格更新中で
 満点合格者を輩出する
 「神」と呼べ!

 などど悪態をつきながら 
 理事長と面談しました。

 最初が肝心なので 
 合格の実績を作りたい、とのこと。

  思い出しました:

  某専門学校の営業マンが
  大学冬の時代に

  専門学校の資格講座の
  営業をしていました。

  通関士講座の仕事が決まると

  どういうわけかいつも
  私が切り込み隊長で
  1年目を担当し実績を作り

  2年目に新人講師を
  押し込んでいましたね。

 初年度に実績を作る?
 私の専門分野じゃないか。

 今日、
 学校の看板ができたとこなんです。

 いいですね。
 夢があって、勢いがあって・・・

・・・・・・・・・・・・・

スクールきづの講座スケジュール表

【11月開講講座】
  H29初めての通関士、体験ゼミ

【平成29年度の講座】
  H29貿易実務検定講座の予定表
  H29英語講座の曜日・時間帯    
  通関士試験講座(2017年) 
 
・・・・・・・・・・・・・  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする