goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

スリル満点の独立講師業:貿易A級講座で奇跡!

2017-08-17 03:36:07 | 就職&仕事
スリル満点の独立講師業:貿易A級講座で奇跡!

先生みたいな先生にナリタイ!

 やめておいた方がいいですよ、
 個人で講師業で独立するなんて

 そんな例にしようと思っていました。

 受講生の募集は、経費ゼロ。
 経費節減でネットのみ

  講座募集のHPもBlogも
  自分で検索してもヒットしない

  という事態になれば
  講座が成立せずにビジネスは失敗!

 サラリーマンしている方が
 無難ですよ!


そのあたりは、公式ブログに書きました;

 貿易実務検定A級講座に、平日夜クラスはありますか?

 捨てる神あり拾う神あり:貿易A vs 英語学習アドバイス

 明日が締切りの貿易A級講座に奇跡は起こるか?


資格は一番上まで取ろう!
とう旗印を掲げているのに

 看板の貿易実務検定A級講座
 受講生1人はあまりにも寂しい。


昨日の午後9時から

 貿易実務検定A級講座
 最後の無料講座説明会

 私の関心は、

 検索してもヒットしない講座を
 どうして見つけることができたのか?

  この方、7月に独学で
  受験されたそうで、

  その勉強の参考で
  ブログにブックマークを付けて
  情報は絶えず流れてきました。

  ということで、

  奇跡が起こりました!

   受講生が2人になり面目躍如
   こんなビジネスモデルもありか?

   こんなスリルを味わいたければ

   独立・講師業もいいかも。


でもね、この方、7月に受験されている。

  絶対落ちています!
  と断言されていましたが、

  貿易実務検定A級、
  合格基準は公表されていません。

  本人の感触とは裏腹に
  この方に奇跡が起これば
  私の奇跡は消える!

  捕らぬ狸の皮算用になる危険もあり
  やはり、この仕事、勧められませんね。

 本当にこの種の話、よくあるんです。

  通関士講座が代表的な例です:

   早い者勝ちで受付をするので
   定員に達すると募集が中止になります。

   なので、どうしても私のところで
   受験生活をしたいという熱心な方は、

   11月末の合格発表を待たずに
   絶対落ちてます!
   と言って来られます。

  そんな方に限って合格されますね。

   複雑な心境で おめでとう!

 
 ・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メールはこちらからどうぞ!

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:平成29年の講座】
 英検1級(TOEIC900)レベル講座9/4,10開講
  貿易の規則を英語で読もう!9/2開講
 貿易アドバイザー試験に向けた勉強会9/2開講
 外国為替3級講座9/16開講

 TOEIC700英語表現特訓講座9/24開講
 英検2級 基礎表現 特訓講座9/25,9/30開講
 貿易実務検定B級講座9/26,10/1開講

 ベトナム語(発音・会話) 10/20,22開講 
 ベトナム語(表現・文法) 10/15 開講

 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金の卵:集団就職から集団研修生へ

2017-07-07 02:15:54 | 就職&仕事
金の卵:集団就職から集団研修生へ

昨日は食べ過ぎたので
終電より1時間早く電車に乗り、

 草津に着いたのは夜中の0時ごろ
 そこから何時もの倍の90分
 歩きました。

 それくらいでは、効果がなく
 体重計は正直ですね

 朝より1.5キロ増えていました。


さて、最近、この町も夜遅くまで
営業するお店が増えて

 静かな住宅街ですが、
 若者が騒ぐ姿を見かけるようになり

 良し悪し、好き嫌いは別として
 変わってきましたね。


駅から20分くらい歩いたところで
若い女性が

 泊るところがないと
 ホテルを探していました。

 この町も大阪ほどではないけれど、
 そこそこのホテルは予約なしでは
 絶望的です。

 スマホを事務所に置き忘れたので
 調べられないので

 記憶を頼りにそこそこのホテルに
 連れて行きましたが

 予想通り満員御礼でした。

 近くにないか聞いたらネットで
 探してくれました。

 無事、2件目で見つかって
 良かったですね。


ミャンマーからの研修生だそうで

 某電機メーカーで働いていて、
 寮に住んでいるそうです。

 じゃ、寮に電話して
 迎えに来てもらえばいいのに・・

 この辺りの管理状況は
 どうかな、と思いましたね。

  最初20人できたらしいが
  途中で2人消えたらしいです。

  よく聞きく話です。

  あなたは3人目?
  日本は楽しいと、言ってました。

  搾取されている感じはなかったけれど、
  会社の担当者は大変だろうな。

  ベトナム語講座の説明会に
  ミャンマー語はありませんか

  と質問した人がいました。

  時代は、ベトナムからミャンマヘ
  移りつつあるようです。


 若年労働者を金の卵と
 言っていた時代がありました。

  もう集団就職という
  言葉は聞かなくなりましたが

  最近、頻繁に耳にするのが
  研修生ですね。

  集団研修生か・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
       
【スクールきづ:平成29年の講座】 
   日商ビジネス英検2級講座 7/08開講
   貿易実務検定C級講座7/27,30開講 
   貿易実務検定B級講座9/26,10/1開講
   貿易実務検定A級講座8/09,19開講

【スクールきづ:平成30年の講座】 
   通関士試験、対策講座(2018)1/11,12,13,14  

 「スクールきづ」の新HP 

・・・・・・・・・・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就活は親子一緒に?

2017-04-13 01:38:58 | 就職&仕事
就活は親子一緒に?

昨日の産経新聞15面の見出し

 なんだこれは!

 と思いましたが
 ここまで来ましたか。

これは、企業が、

 セミナーや家庭訪問を通して
 保護者へアピールするため。

 それだけ学生優位の売手市場で
 企業が困っているということ。


これは、どうも本当らしくて

 一般消費財ではなく 
 工業部品のメーカーさんが

 やたらテレビコマーシャルを
 始めたようで

 その背景を聞いてみると

 学生が就職を決めようとすると
 親が知名度が低いと言って

 反対する傾向に気付いて
 柄でもなくCMを始めたそうで

 売り上げを伸ばすためではなく
 優秀な人材を集めるため。

 親の影響力は少なからずあるのが
 現在の状況らしいですね。


今まで、
お母さんから問い合わせがあると

 本人のの意志をご確認くださいと
 突き放していましたが、

 方向転換して


学生の間に、

 通関士貿易実務検定A級
 英検1級の講座を受講して
 勉強することの意義について

 保護者セミナーを開催しようかな~
 

・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
       
【スクールきづ:平成29年の講座】

 英検1級TOEIC900レベル講座:4/17, 4/30開講
 楽しいベトナム語講座 4/14、16開講
 
貿易実務検定【B級】講座4/15、26開講
 貿易実務検定C級講座:5/7開講

 通関士セミナー(輸出申告書)5/3開催
 貿易C級 G/W セミナー 5/4, 5/5開催

スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇格試験:高卒 vs 大卒

2016-12-28 17:11:32 | 就職&仕事
昇格試験:高卒 vs 大卒

高卒の先輩が大卒の後輩と一緒に
昇格試験に臨む!

 厳しい現実ですね。

 でも、楽しいじゃないですか?
 それって、公平ですよね。


思わず笑ってしまいました!

 大卒の数学のレベルを
 良く知っているので・・

 それに、SPIの数学(?)って
 小学生又は中学1年程度
 ですから

 高卒も大卒も中学は
 出てるのであれば

 差はないじゃないですか?


2016年12月19日(月) に投稿した
昇格試験・転職試験の準備は、計画的に!

 に書いた人を1時間だけ
 指導しました。

 良く勉強(練習)されていて

 一次方程式と連立方程式の
 計算はできるようでした。

 課題は文章題・・・

  答を見ても式の意味が
  さっぱりわからない。

  式さえわかれば計算はできるので
  どうしたら式が作れるのか?


解けない問題を1問づつ
 一緒に解きました。

  問題文を読んでエッセンスを
  抜き出して

  それを自分の分かるように
  図や表で整理する

  それをベースに式を作る。


 たったこれだけのことを

  見本を見せながら説明すると
  目から鱗というか

  そうやって表を作ると
  自動的に式ができるのか、

  感動の表情をされるので
  教えていても楽しい。


 そんな解き方はどんな本にも
 載ってない。

  そりゃそうですよ。
  数的推理、判断推理、
  そしてSPIを教えていた時

  「先生、あほにもわかるように
   教えてくれよ!」

  と言われて

  図とか絵とか表でまとめる
  方法を学生と一緒に編み出した。

 ついでに質問された論文の書き方
 もポイントを指摘すると

   良くご存じですね。

   昔、警察官コースの担任を
   していたころ研究したことがあったな。


 すっかり、SPI等のの指導から
 遠ざかってしまったけれど、

 まだ、消え去るのみの老兵
 ノウハウでも役に立つのか・・


・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:平成29年の講座】
 29年1月の曜日別講座一覧
 【平成29年通関士試験、合格講座】 

 H29貿易実務検定講座の予定表
 H29英語講座の曜日・時間帯    
 通関士試験講座(2017年)

・・・・・・・・・・・・・ 
  


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇格試験・転職試験の準備は、計画的に!

2016-12-19 21:24:21 | 就職&仕事
昇格試験・転職試験の準備は、計画的に!

世の中、景気が良いのか
人手不足なのか?

 受講生に対する
 アフターサービスの一環として
 
  転職の面接指導を
  先日したのですが、


 ここ1週間の間に連続して

 一般の方から
 SPIの個別指導のお問合せが
 続いております。

  流石に、今日・明日のお依頼は
  お断りしています。

  多少時間に余裕があっても
  今は一月開講の

  通関士講座貿易C級講座  
  貿易B級講座英検準1級
  英検2級TOEIC700など

  新規講座の募集期間中で
  大切な時期なので

  講座説明会や個別面談
  中止してまで応じるつもりは
  ありません。


 1月14日に昇進試験があり、
 特に数学の文章問題が苦手なため
 個人的に教えていただきたい。

  と仰れても、
  
  申し訳ないですが、
  時期的に年末年始に係り、
  1月から新規講座が始まるので

  昇進試験までに
  個別指導の時間が
  取れそうもありません。

  と返事をしています。

 もう少し、余裕を持って
 計画的に準備されるといいでしょう。


 それより、数年前に
 SPI指導から手を引いていて

  受講生・元受講生から
  頼まれれば
  嫌とは言えないのですが

  一般の方からのご依頼は
 
  教材も資料も処分して
  最近の事情にも疎いので

  引き受けない方がいいですよね。  

  でも、頭の中にに残っているノウハウは
  捨てることができなくて・・・


・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:平成29年の講座】
 29年1月の曜日別講座一覧
 【平成29年通関士試験、合格講座】 

 H29貿易実務検定講座の予定表
 H29英語講座の曜日・時間帯    
 通関士試験講座(2017年)

・・・・・・・・・・・・・ 
   
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする