昇格のための資格:
英検・TOEIC vs 外国為替
昨日は、貿易実務検定試験でした。
お疲れさまでした。
地震、大雨の影響で集中できず
苦戦した人も多いようです。
当日は大阪は嘘のような快晴で
試験だけ受けてきました。
でも、勉強できてないので
怖くて答え合わせしてません。
結果を恐れず、弱点補強して
12月に上のクラスに
進級してほしいですね。
先日の実践ビジネスの勉強会で雑談中
貴方、専門はこれってあります?
・専門職なのでありますよ。
でも、他のこともできるように
プレッシャをかけれられています。
多能工化ですね。
・複数の職場を経験して
何もかも中途半端にできるけれど
専門は何か?
と問われると、困るな・・・?
・公務員なので3年ごとに
配置転換があって
・総合職というのも専門ですかね。
じゃ、転職するとき
何を売りにするの?
・経験した中で得意な分野
・中途半端でも何でもできるは
売りになりますよ。
昇給・昇格の条件として
・自分の業務に直接関係ない
資格を取るように言われますし
・自己啓発を勧められますね。
英検準1級・TOEIC800クラスの
無料講座説明会で
通関士試験に受かるまでは
大目に見てもらっていたけれど
英語は仕事で使うことはない、
と思うんですが
早く英語の資格を取れと
職務命令で仕方なく・・・
仕事で使うことがないのに
どうしてですか?
昇格の条件なんです。
通関士もそうだったんですよ。
それで、
先生の講座でお世話になって
ついでに、英語もお願いします。
なるほど、かつて、
TOEIC700クラスの受講生は
全員、通関士試験の合格者
という時期がありましたね。
銀行業務検定・外国為替3級講座
無料講座説明会で
受験の動機を伺うと
この分野、
ほとんど経験ないけれど
必要なんです。
昇格の条件なんです。
そういう方、いらっしゃいますね。
銀行員なのに、L/Cをご存じない人
でもね、
それでは講座にならないので
受講資格を厳しくしています:
1)貿易実務検定C級合格者
B級以上の合格者歓迎!
2)上記と同等の者
受講希望者が申告し
担当講師(木津)が認めた者
3)4時間の事前講習を受けた者
上記1,2に該当しない者で
貿易の概要、インコタームズ
信用状統一規則、書類について
事前講習を受講した者
(4時間、8,000円)
この条件を導入してから
受講希望者が激減しましたね。
お陰様で、
私もストレスから解放され
最近は、平和に暮らしています。
・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【現在、新規募集中の講座】
(7月開催)通関士セミナー(輸出申告書)
(8月開催)通関士セミナー(輸入申告書)
(8月開講)貿易実務検定C級【速習】講座(10月受験)
(8月開講)貿易実務検定A級講座(12月受験)
(9月開講)外国為替3級講座
(9月開講)通関士講座、体験ゼミ
【スクールきづ:平成30年の講座】
平成30(2018)年度の講座予定表
日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
H30 英語講座の曜日・時間帯について
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・
英検・TOEIC vs 外国為替
昨日は、貿易実務検定試験でした。
お疲れさまでした。
地震、大雨の影響で集中できず
苦戦した人も多いようです。
当日は大阪は嘘のような快晴で
試験だけ受けてきました。
でも、勉強できてないので
怖くて答え合わせしてません。
結果を恐れず、弱点補強して
12月に上のクラスに
進級してほしいですね。
先日の実践ビジネスの勉強会で雑談中
貴方、専門はこれってあります?
・専門職なのでありますよ。
でも、他のこともできるように
プレッシャをかけれられています。
多能工化ですね。
・複数の職場を経験して
何もかも中途半端にできるけれど
専門は何か?
と問われると、困るな・・・?
・公務員なので3年ごとに
配置転換があって
・総合職というのも専門ですかね。
じゃ、転職するとき
何を売りにするの?
・経験した中で得意な分野
・中途半端でも何でもできるは
売りになりますよ。
昇給・昇格の条件として
・自分の業務に直接関係ない
資格を取るように言われますし
・自己啓発を勧められますね。
英検準1級・TOEIC800クラスの
無料講座説明会で
通関士試験に受かるまでは
大目に見てもらっていたけれど
英語は仕事で使うことはない、
と思うんですが
早く英語の資格を取れと
職務命令で仕方なく・・・
仕事で使うことがないのに
どうしてですか?
昇格の条件なんです。
通関士もそうだったんですよ。
それで、
先生の講座でお世話になって
ついでに、英語もお願いします。
なるほど、かつて、
TOEIC700クラスの受講生は
全員、通関士試験の合格者
という時期がありましたね。
銀行業務検定・外国為替3級講座
無料講座説明会で
受験の動機を伺うと
この分野、
ほとんど経験ないけれど
必要なんです。
昇格の条件なんです。
そういう方、いらっしゃいますね。
銀行員なのに、L/Cをご存じない人
でもね、
それでは講座にならないので
受講資格を厳しくしています:
1)貿易実務検定C級合格者
B級以上の合格者歓迎!
2)上記と同等の者
受講希望者が申告し
担当講師(木津)が認めた者
3)4時間の事前講習を受けた者
上記1,2に該当しない者で
貿易の概要、インコタームズ
信用状統一規則、書類について
事前講習を受講した者
(4時間、8,000円)
この条件を導入してから
受講希望者が激減しましたね。
お陰様で、
私もストレスから解放され
最近は、平和に暮らしています。
・・・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【現在、新規募集中の講座】
(7月開催)通関士セミナー(輸出申告書)
(8月開催)通関士セミナー(輸入申告書)
(8月開講)貿易実務検定C級【速習】講座(10月受験)
(8月開講)貿易実務検定A級講座(12月受験)
(9月開講)外国為替3級講座
(9月開講)通関士講座、体験ゼミ
【スクールきづ:平成30年の講座】
平成30(2018)年度の講座予定表
日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
H30 英語講座の曜日・時間帯について
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・