goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

ちょっと英字新聞(動画):目標は年内に100回!

2021-03-12 11:55:23 | 英語学習法
ちょっと英字新聞(動画):目標は年内に100回!

確定申告もほぼ目途がつき
動画を作りました!

英字新聞で見かけた「面白そうな」
単語、表現を動画で紹介しています。

 目標は100回ですので、
 残り28回です。

 最近は、
 1週間に1回のペースなので、
 7カ月ほどかかりそうです。

 ちょうど、10月受験の
 貿易実務A級講座通関士講座
 終わる頃ですね。

 余裕をもって年内に100回!

 先程、公開したのがこれ(↓)

ちょっと英字新聞(72)


この動画、ご参考になれば幸いです。

 ・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【何時からでも受講できる英語講座】
  英検1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座

【3月開講の講座】
  日商ビジネス英語2級講座 
  EPAビジネスC級講座

【4月開講の講座】
  貿易実務C級講座
  資格を狙わず輸出入をちょっと勉強する講座
  通関士講座・基礎ゼミ
  梅田教室、堺教室

【5月開講の講座】
  貿易講座B級講座
 
令和3年の貿易講座の一覧表

・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新米YouTuber:チャネル登録100人達成!

2021-02-05 12:05:52 | 英語学習法
新米YouTuber:チャネル登録100人達成!

去年のG/Wに始めたYoutubeですが、

 その時の心境がこれ
 Youtuber になれるかな・・・?

 このブログの読者の皆さんの
 応援を頂いて

 主に、
 貿易実務検定の英語に不安、
 という人を対象に

 楽しいビジネス英語のABC
 動画、100本公開し

 その後、10月頃から
 ペースダウンしていますが、

 週一回程度は、続けようと
 画面を見ると


タイトルのように
 
 チャネル登録者が
 いつの間にか100人

 100人記念ということで
 作ったのがこれ!

 ちょっと英字新聞(67)

  取り上げた語句は

  inaugural nations

   ?

   inauguralは
  inaugural address 就任演説

  ということで知っていたのですが


 英国のTPP申請という見出で、
 見かけた記事の中では

  inaugural nations 
  発足時のメンバー国

  調べてみると
  
  inaugural performance
  (初回公演、こけら落し)

  member of inaugural class
  (一期生)

  など、面白い表現(使い方)が
  続出!

  
 ほぼ自分の勉強のためにつくっています。

 ということで、

  Youtubeその後のご報告まで・・・


・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【何時からでも受講できる英語講座】
  英検1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座

【3月開講の講座】
  貿易実務C級講座
  日商ビジネス英語2級講座 
  EPAビジネスC級講座

【4月開講の講座】
  通関士講座・基礎ゼミ
  梅田教室、堺教室

【5月開講の講座】
  貿易講座B級講座
 
令和3年の貿易講座の一覧表

・・・・・・・・・・・・


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画「ちょっと英字新聞」 vs 講座「英検1級」

2021-01-31 22:13:31 | 英語学習法
動画「ちょっと英字新聞」 vs 講座「英検1級」

英検1級講座のテキストを

 英字新聞の社説から
 CNN ENGLISH EXPRESSに
 2月から変更します。

 昨日、予行演習を行って
 好評だったので、

 英字新聞は暫く休憩です。
 スポットで使うことにしました。

 語彙力には
 英字新聞かと思うのですが、

 社説は話題(分野)が
 ある程度限定されるので

 幅広い話題(語彙)を求め

 バラエティに富んだ音
 聞き機会を求めて

 変更することにしました。

 
英検準1級に合格して

 このクラスで初めて
 英字新聞の社説に接すると

 多くの方が、
 量と語彙と内容に圧倒される
 傾向にあったので

 ワクチンを打って免疫を 
 つけようと、

 英字新聞で見かけた英単語や
 表現を動画で紹介するように
 なりました。

 ですから、

 講座で英字新聞使わないなら
 必要ないか・・・

 などと考えながら

 ちょっと英字新聞(66)
 を朝一で作りました。


もっとも、ちょっと英字新聞

 ご視聴頂いている方は
 講座の受講生以外の人が多いので

 当初の目標とおり100回を
 目指そうか、と考えています。

  当初の目標は100回なので、

  これは、
  第一波の時に我武者羅に作った
  楽しいビジネス英語のABC

  100回だったので
  それを目標にしただけです。

 講座とは関係なく趣味として
 続けていくと思います。


・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【何時からでも受講できる英語講座】
  英検1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座

【3月開講の講座】
  貿易実務C級講座
  日商ビジネス英語2級講座 

【4月開講の講座】
  通関士講座・基礎ゼミ
  梅田教室、堺教室

【5月開講の講座】
  貿易講座B級講座
 
令和3年の貿易講座の一覧表


・・・・・・・・・・・・



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語学習:暗号解読法→情報処理能力(神の領域)

2021-01-02 15:00:01 | 英語学習法
英語学習:暗号解読法→情報処理能力(神の領域)

明けましておめでとうございます。

 本年も宜しくお願いします。

 12月30日に投稿したきりなので、
 新年のご挨拶です。


今日は、1月2日、いいお天気ですね。

 1時間の散歩しました。
 ただ歩くだけはもったいないので、

 ドイツ語 のリスニング!
  Easy German を聞きました:
  How Germans Spend Christmas in 2020

 今年の目標、12月の 独検2級
  勉強は、通関士講座 が終わって
  10,11月の2ヶ月で間に合うかな?

 聞いて、わかるの?
  分かるようなもん聞いても
  面白くないでしょう?

  と変な自慢をしながら
   聞いていると知ってる単語もあり、

   繰り返し聞き進むと、
   聞いたことのある単語が増える。
   面白いですね。

  内容は、全然・・・
   知ってる単語をヒントに
   推理するレベルに達せず
   先は長いです。

  かなり古いですが
  私の英語学習法・練習法の中に

   ディクテイションがありますが、

   これは、
   聞き取れたことを書き取って

   聞き取れなかった空白を
   文法などを使って推理するので

   まるで暗号を解読してるようなので
   暗号解読法と言ってますが、
   
   リスニングでもできるはずですが、
   空白が多すぎて・・・


  例え、センテンス毎に聞き取れても

   全体として何を言ってるか
   分からないことがありますね。


  何もかもひっくるめて
  リスニング力と言われても

  どうしていいのか分かりませんが、

   ほぼ聞き取れるけれど
   ほぼ読めるけど分からない原因が

   単語、熟語にある場合は
  
   対処法は簡単ですね。

    単語の正確な意味を調べて

    単語を聞いてすぐ分かるように
    読んですぐ分かるように

    練習すれば良い。

   でも、単語は全部聞き取れて
   センテンスごとの意味は
   分かるんだけれど

  全体として
  何を言ってるか分からない。

   そういう場合が実際多いんですが
   リスニングが弱いですね
   で片付けれれても困りますね。

   これって、読む場合も同じですよ。
   その場合は、読解力がないですね。

  こんなに勉強してるのに・・・

   続けていれば、突然、分かりだす!
   ほんまかいな。それは、神の領域だ!

  人間の私は、

   英語の情報処理能力の問題
   と考えています。

   短文なら意味は取れるけれど
   長文になると全然・・・
   なので、徐々に長くしていけばよい!

  登山と一緒ですね。
   頂上を目指すけれど、
   今年は、5合目、来年は6合目・・
   順番に少しずつ

  通関士講座の申告書の練習も同じ

   本試験では5欄ですが、
   私は、2欄、3蘭の練習問題から
   始めます。

   
  処理できる英文の量を

   少しずつ増やしていけばよい。
   続けていれば、突然、分かりだす!

   神の領域に辿り着けるかも・・

   初夢かな?



・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【何時からでの受けらる英語講座】
  英検1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  
【来年1月開講の講座】
  貿易実務C級講座
  貿易講座B級講座
  外国為替2級講座

  通関士講座
   梅田教室、堺教室
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・


    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと英字新聞:年末に異変?

2020-12-30 21:50:45 | 英語学習法
ちょっと英字新聞:年末に異変?

ここ3日ほどかけて

 事務所の大掃除をしました。

 足の踏み場もない状態から
 比べると

 何と広い部屋なんだろう。

 守備範囲が

  通関士講座
  貿易C級B級A級講座
  英検1級準1級TOEIC700講座

  外国為替2級
  日商ビジネス英検など
  と広いので、資料は増える一方。


 今動いている講座の資料は

  後ろに手を伸ばせば手に取れる

  右又は左に2,3歩歩けば
  これもすぐ見つかる。

  今まで、
  整理整頓ができてなくて
 
  資料を捜すのに時間がかかり
  イライラしていました。

  来年は、新鮮な気持ちで

  取り組めそうです。
  疲れが吹き飛んでいい気持ちです。


 全部終わって、今朝作った動画

  ちょっと英字新聞(62)
  
  視聴回数をチェックすると16回!

   楽しいビジネス英語のABC
   善100回シリーズが終わってからは

   1日数回のレベルだったので
   信じられない。

   普通、年末は忙しくて
   視聴回数は減るはずなのに・・


  来年は、土日に講座が集中するので

   週2回ほど平日に公開したいと
   思っています。

   英字新聞からタイムリーに
   面白そうな単語や表現を

   紹介するだけですが、
   結構、面白い表現があるので、

   きっと参考になると思います。


  明日は、家の掃除がありますので

  書けなければ、

  この投稿が今年最後になります。

  来年も目標に向かって
  一緒に頑張って行きたいと思います。

  宜しくお願いします。


・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【何時からでの受けらる英語講座】
  英検1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  
【来年1月開講の講座】
  貿易実務C級講座
  貿易講座B級講座
  外国為替2級講座

  通関士講座
   梅田教室、堺教室
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする