goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

英検準1級 祝合格!勉強不足、S-CBTって何?

2021-10-25 20:27:32 | 英語学習法
英検準1級 祝合格!
勉強不足、S-CBTって何?


最近、通関士講座のことばかり
書いていますが、

 面白いですね、

 外国為替3級講座
 説明会の申込がありました。


メールマガジン
英検・TOEIC 受験のサプリメント

 を最近、復活させて
 毎週、配信しているのですが

 そこで紹介するブログ記事に
 英語関係がなくて
 困っていたのですが、

 ありました!


今日は、
英検準1級講座の月曜クラス

 一応夜クラスなのですが
 5時45分~6時45分

 開始時間が少し早ですが、
 随分長く続いています。

先生、
英検準1級、受かりました。

 従来型ではなく、
 S-CBTと仰いました。

 大学受験生の英検だと
 思っていたので、

 誰でも受けられるの?

 ということで、また、
 受講生に教えられました。

 参考;
 【2021年最新版】
 英検S-CBT徹底解説!
 変更点と受験メリットとは?


試験の回数が圧倒的に多いのと

 1次試験と2次試験
 同日に行われるというのが
 面白いですね。


私の講座では

 英語の実力が付けば
 資格は後から付いてくる、

 という考え方なので
 英検対策はしないのですが、

 合格しました!
 は嬉しいですね。

 受験料は
 従来型と同じだそうですが

 利用者は増えそうですね。

 でも、英検1級はS-CBTで
 受けられないんですね。


じゃ、来週から、
英検1級講座に変更ですね。

 いいえ、もうちょっと
 この英検準1級のクラス
 お願いします。

 不思議な方です。

  そう言えば、
  このクラスのままで
  英検1級受かった人
  いらっしゃいましたね。

  実力は、
  クラスに関係なくつく。
 

忘年会でお祝いしましょう!

 ご免なさい、
 土曜日は出勤です。

 それは残念、別の機会に。。。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール:rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【11月の新規勉強会】
 11/3 EPAビジネス実務C級講座
 11/7 and11/14) 
  EPAビジネス実務B級の勉強会
 11/23, 12/12
 通関士ウォーミングアップ・ゼミ

【2022年1月開講の新規講座】
 1/5,9(@堺)~,1/7,9(@梅田)~開講
   2022通関士講座

【11月~12月】
 資格武装セミナー2021 

【何時からでも受講できる英語講座】
  英検1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC700 英語特訓講座  
  英会話練習生 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語講座:テキストは月刊誌 & 6月分のカリキュラム

2021-06-04 19:33:54 | 英語学習法
英語講座:テキストは月刊誌 & 6月分のカリキュラム

 英語の講座で、テキストが
 毎月変わるのは今では、
 珍しいらしいですね。

 タイムリーな話題や
 実際、今使われている英語が

 載っている方がいいかと思って
 
 今年から3つの英語講座の
 テキストを一本化しました。

 月刊誌を使用するので
 毎月購入して頂くことに
 なるのですが、

 それだけの価値はあると思います。

 その市販の月刊誌を
 どのように使っているのかは、

 ノウハウで極秘です!

 そんな大したものではないので
 先程、公式ブログに投稿しました。

 タイトルは、
 英語講座6月分のカリキュラム

 同じ雑誌で勉強されている方の
 参考になるかと思って

 このブログにほぼそのまま転載します。

  

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6月に使用するテキストは
CNN ENGLISH EXPRESS7月号です。

 定期購読しているので
 昨日到着しました。

 店頭にもすぐ並ぶでしょう。


7月号ですが6月に使用します。

 初受講の方は時々
 混乱されますが・・

 下の講座名を
 クリックしてご確認ください。

 もっとも、初めての方は、
 無料講座説明会又は個別面談
 詳しく説明します。

 宜しくお願いします。


同じ雑誌を3講座で使います。

 えっと思われるかもしれませんが、
 講座によって使うページが違います。

 この雑誌は基礎、中級、上級の
 3部構成です。そこで、

基礎編は、
  TOEIC700表現特訓講座
  6月6日からです。
 
 中級編は、
  英検準一級・TOEIC800講座
  6月14日の週からです。

 上級編は、
TOEIC900(英検1級)講座
  6月16日週からです。

 という風にしています。

 英語講座6月分の
 カリキュラムのご案内でした。


・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【何時からでも受講できる英語講座】
  英検1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC700 英語特訓講座  
  英会話練習生 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【7月の新規開催】
 貿易実務A級講座
  7/15~木曜(夜)クラス
  7/18~日曜(昼)クラス

 通関士・実務科目セミナー7/22 & 24

 EPAビジネス講座 7/11, 23, 8/1
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語スピーチの練習:悩まず、やってみるのも手?

2021-06-02 10:58:21 | 英語学習法
英語スピーチの練習:悩まず、やってみるのも手?

先日、英検の一次試験が終わって

 感触の良かった人は、
 二次のスピーチどうしよう?

  1カ月ないしと居直る人
  何かできると模索する人

  自信のある人は、
  何もしません、試験が楽しみです。

  と様々でしょう。


先程、公式ブログの方で

 お風呂で英語スピーチの練習は効果ある?
 という内輪の記事を投稿したのですが

 内容は、
 英検1級・TOEIC900クラスには、
 2分間スピーチがあるのですが、

  最初の頃は、事前に準備した
  原稿の棒読みだった人が

  2,3回くらい前から突然、
  上手になったので、聞いてみると

  ちょっと前から
  お風呂で練習してるんです、とのこと。

  この方法、誰にでも効果があるのかは
  分からないまま、

 他の受講生に何気なく話したら
  いつまでお風呂入ってるの?
  と言われました、とのこと。

  熱心ですね。
  できることはやってみる姿勢が
  大切だな~と思いました。


 どうしようか考えても仕方ないですよね。
  今の時代なら、ネットで調べると
  色んな方法が紹介されていると
  思いますが

  調べるだけで、
  勉強法のオタクになっても
  意味ないので、

  取り敢えず、
  効果あった人がいたんだったら
  やってみよう

  という気合が好きですね。


 余談ですが、
 その前の日の公式ブログ

 メルマガ・動画等のサボりリスト
 の中で、

   中国語、ドイツ語は
   月1回くらいしか聞いてない。
   毎日聞かなければ・・・

   電車の中で声を出さずに音読は
   するようにしてますが・・・
 
   と書いたところ、


  声出さずに音読できるかよ!
  という突っ込み:

   確かに、その通りです。
   声出すから音読ですよね。

   正確には、
   人に聞こえない程度の小声で音読

   最近は、マスクをしているので
   しかも、電車の騒音で小さい声なら
   周りに聞こえないようです。

   でも、それでも
   ジロッと睨まれることがあるので

   その場合は、口パクの音読
   この場合は、音読といわないのか・・

  この方法でも
   スピーチの練習はできるかも。

  ご参考になれば幸いです。
   
・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【何時からでも受講できる英語講座】
  英検1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC700 英語特訓講座
  英会話練習生 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【7月の新規開催】
 貿易実務A級講座
  7/15~木曜(夜)クラス
  7/18~日曜(昼)クラス

 通関士・実務科目セミナー7/22 & 24

 EPAビジネス講座 7/11, 23, 8/1
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時事英語の動画:何処かで誰かが見てる!

2021-05-07 12:00:14 | 英語学習法
時事英語の動画:何処かで誰かが見てる!

自宅でも良かったのですが
外出したかったので

 昨日、ある学校に
 オンライン講義に行ってきました。

 お顔は拝見したことはあるのですが
 お話をしたことのない先生から

 「英語の・・」と

 突然声を掛けて頂いて
 勘違いされてると思って

 私の担当は「通関士」ですと
 答えたのですが

 英語の動画
 以前、毎日のように見てましたが
 最近、作られてないようですが

 頑張って下さい!

 えっ? 秘密のはずなのに・・


この動画、気が向いたら
Facebookにも投稿したことがあって、

 新卒で同期入社の元同僚の投稿に
 別件でコメントしたら、

 ちょっと英字新聞、見てるよ!

 というコメントが返ってきました。
 英語なんかに興味ないはずなのに・・・



Twitterである人をフォローしたら

 何と7年くらい前の
 貿易B級講座の受講生
 
 先生のYouTubeの番組、
 とても勉強になります。

 私は時事英語が苦手ですが、
 「ちょっと英字新聞」のチャンネルは
 短くまとめられていて、

 時間のないときでもすぐに見れる点と、
 最後に( )の穴埋めで
 復習できる点がいいですね。

 これからも楽しみにしています。

  そうか、
  これは時事英語だったのか?

  そんな言葉あったな・・・

 その他にも、
 Twitterの載せた動画に関連して

  コメント頂きました。

ここ数日にこれだけの人に勇気づけられ

 今は、時間ができた時にペースで
 月1~2回くらいですが、

 頻度を上げたと思いました。


面識があって
以前からご覧いただいてるのは、

通関士講座、貿易講座等の卒業生で

 私みたいな先生の仕事をしたい!

 チャネル登録されているようで
 いつも一番に見て「いいね」を
 押して頂いてるようです。


ドイツ語教室のオーナーさん

 今日4時から個人レッスンに
 伺いますが、

 YoutuTubeの手ほどきをして頂き
 堺教室開講のアドバイスを頂いたり

 お世話になっていますが、
 いつもご覧いただいて

 顔を会わせると適格なコメントを
 頂いています。


あと、東京に引っ越して行った
元受講生など・・


どこかで誰かにご覧いただいている。

 ちょっと緊張しますが、

 どこかで誰かに背中を押してもらって
 生きてきた人生。

 これからも、宜しくお願いします!


・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【4月・5月の勉強会・講座】
  フランス語&スペイン語の勉強会
   毎週日曜の午後9時~
   4月11日~ズームで開催中

  TOEIC700 英語特訓講座
   水曜午後7時~9時
   通年開講の予定

  通関士講座:短期集中5ヶ月コース(5月開講)
  5月22日~9月25日
   土曜日午前10時~

  貿易C級講座(7月受験・5月開講)
   金曜【夜】クラスで募集中
   5月21日~6月25日

  貿易(B級)講座(7月受験・5月開講)
   木曜(夜):5/20~
   日曜(昼):5/23~ 


【何時からでも受講できる英語講座】
  英検1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC700 英語特訓講座


  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネス英語の勉強会;テキストは究極の選択?

2021-03-23 11:31:48 | 英語学習法
ビジネス英語の勉強会;テキストは究極の選択?

もうすぐ4月ですね。
さあ、春です、勉強しよう!!

 と同時に、新学期・異動の季節

 私は見ないのですがテレビの番組も
 大きく変わるでしょう。

 語学に興味のある方は
 若い人は違うかもしれませんが

 私なんか書店に出かけて行って
 NHKの語学講座の4月号だけ
 購入するタイプ。

 今年も、勉強もしないのに
 散財してしまいました。


これに関して困ったことが1件

 「実践ビジネス英語」という
  ラジオ番組があって

  私がまだ、
  サラリーマンをしていた頃は
  「やさしいビジネス英語」
  というタイトルだったのですが、

  米国本社に出張するときは
  このテキストで特訓してから出かけ

  ここで覚えた表現を使うと
  とても反応が良くて

  それ以降、何回も中断しながら
  続けて(?)いたお気に入りです。


そこで、1人ではサボってしまうので

 実践ビジネス英語の勉強会
 を始めたのですが、

  4月から新しい番組なるそうです。

  じゃ、その新しい番組
  「ラジオビジネス英語」
  続けようと思っていたのですが、

  勉強会の参加者から
  同じ先生で同じ構成で

  「現代ビジネス英語」がでるよ。

  ラジオでの放送はないけれど
  音声ダウンロード付きなので
  どうですか?

 究極の選択ですね。 

  
4月からの教材につきましては

 3月27日に多数決で
  決めることになりました。

「ラジオビジネス英語」
 又は
「現代ビジネス英語」

 どっちに決まるか楽しみですね。

 【追記】
   杉田先生の人気は凄いですね。
   「現代ビジネス英語」に決まりました!

  次回は、4月10日土曜日
  一緒に勉強する範囲は10~21頁
               (3/28/2021)



・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール: rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 
 スクールきづのHP

・・・・・・・・・・・・

【何時からでも受講できる英語講座】
  英検1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座

【4月開講の講座】
  貿易実務C級講座
  資格を狙わず輸出入をちょっと勉強する講座
  通関士講座・基礎ゼミ
  梅田教室、堺教室

【5月開講の講座】
  貿易講座B級講座
 
令和3年の貿易講座の一覧表

・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする