goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

高校生と母親が選んだ英文法講座の教材

2022-08-01 21:28:01 | 英語学習法
高校生と母親が選んだ英文法講座の教材

夏休みですね。

 大阪では、
 65歳以上の人は外出自粛?

 今月は、スクールきづ
 休校にします!

 と半分冗談で言ったところ

  先生、
  それはチヤウでしょう。


  大阪に住んでいる人が対象で

  滋賀の先生は適用外ですから
  働いてください!


ということで、

 明日、4回目のワクチン接種で
 何とか理由を見つけて
 休講にするのですが、

 明後日の通関士講座
 教材の印刷にやってきました。

 そして、9月開講
 英語基礎力アップ
(文法・作文)講座

 の講座説明会。

 メールを頂いたのは高校生

  できたら、保護者同伴で
  お願いしますと付記したところ

  お母さんが喜んで
  一緒に来られました。

  というか、
  この講座を見つけたのは、

  母親の方で、息子の名前で
  メールを打たれたようで

  保護者同伴ではなく
  嫌がる息子同伴?

  本人は、夏休みは遊ぶぞ!
  と横向いてました。


 スクールきづの受講生は
  社会人ばかりなので、

  高校生なら、何処か塾の
  夏期講習の方が向いてるかな~

  と牽制球を投げるも

   受験だけじゃななく、 
   将来役に立つ生きた英語の
   勉強を希望しています!

  いや、今回は英文法なので
  受験専門のところの方が
  しっかりしてますよ。

   英検1級の講座案内
   英文法には全く触れず、
   4技能を訓練し

   実力が付けば
   資格は後からついてくる
   という考え方は素晴らしい
   と思います。

 そこで、
 いいご質問を頂きました。

 予想はしてなのですが、

 最初はプリントで授業と
 HPに書いてましたが

  見せてもらえますか?

  それはね、受講希望者を顔を
  見ながら作るので

  今は、何もないのですが・・・


 気に入った教材があれば

 それを使ってもいいですよ。

 ということで、3人で
 紀伊国書店・梅田本店へ

  何と、この時、突然
  高校生が、これがいい!
  と選んだのが

  音声DL BOOK NHKラジオ会話
  語順でシンプル 英語文法マップ
  という本。



 文法、大嫌いとはいえ、
  商売柄、
  多少の書名は知ってるつもり

  知りませんでした。
  
   2022年8月20日 第1刷発行
   あれ? 今日8月1日なのに・・・

   そりゃ、知らないわけだ!

  このケース;先月もあったぞ!

   貿易C級講座:高校生とウォーミングアップゼミ 

   この件を協会の担当者に
   連絡したら、
   喜んでおられたので
   よく覚えています。
  

 何と、お母さんがニッコリ

  ラジオ英会話の長年のリスナーで
  大西泰斗先生のファンとか~


 教室に戻って

  この書籍を基本書として
  この講座のページを改訂し

  他の教材の希望者が現われたら

  英会話練習生に切り替えて
  お願いしますということで

  面談は、終わったのですが、

  
 あの高校生、本気かな~

  夏休みは遊びたいだけで、

  9月からだったら
  諦めて勉強するかも・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
    rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和4年(2022年)の講座予定表

【8月開講の貿易講座】
 外国為替3級講座
8/18〜開講 8/11締切日
 貿易実務C級講座
  8/20〜開講 8/13締切日

【9月開講の英語基礎講座】
 英語基礎力アップ(文法・作文)講座
 TOEIC700 英語特訓講座

【何時からでも受講できる英語講座】
 英検1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座

・・・・・・・・・・・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CNN English Express 4月号到着

2022-03-03 12:46:29 | 英語学習法
CNN English Express 4月号到着

この雑誌の中級編

 英検準1級・TOEIC800講座
 のテキストとして使っているので

 早速、小テストを作ろうと
 眺めていると

 いい語彙がありますね。

 forge a path 道を切り開く
 fortitude   不屈の精神

 この記事からTwitter
 #私も毎日英語の勉強!で

 毎日、穴埋め問題を深夜に
 呟いています。

  例えば、

  この島の人々は驚くべき
  不屈の精神で自分たちの道を
  切り開きました。

  The people of this island
  (1) their path with
  extraordinary (2).

    ↓

  1 forged
  2 fortitude

  CNN English Express 4月号 72頁



この雑誌の上級編

 英検1級・TOEIC900講座
 のテキストとして使っています。

 記事の幅が広く

 語彙表現だけでなく
 視野が広まって楽しいですね。


4月号は、3月の授業で使いますので

 カリキュラムを追加しました。

 さあ、勉強です!


・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
    rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【何時からでも受講できる英語講座】
 英検1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC700 英語特訓講座
 英会話練習生

令和4年(2022年)の講座予定表

【春から始まる通関士講座】
 通関ビジネス実務C級講座(5月受験)
 貿易C級講座(7月受験、堺教室)

 再受験対象の4月開講・通関士講座
 短期集中の5月開講・通関士講座

【7月の新セミナー】
 7/3&31通関士・申告書セミナー

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英検1級講座も、とうとうズーム開催

2022-02-19 00:52:51 | 英語学習法
英検1級講座
も、とうとうズーム開催


まん延防止が延長される中、

 ありがたいことに
 講座説明会にお越し頂ける。

 1月は0件だったので、
 今年初の無料講座説明会です:

 今日の朝一で、
 通関ビジネス実務C級講座

 明日の午後一で
 英検準1級・TOEIC800講座


これに反し、
明日のビジネス英語の勉強会

 まん延防止中なので自粛し
 ズームで開催します。

 といっても、メンバーの方が
 開催して下さるので
 私は楽なものです。


その前の時間帯の、
英検1級・TOEIC900講座にも
参加される方がいらっしゃって

 じゃ、ついでに、ズーム
 と言って勉強会のメンバーに
 お願いするわけにもいかず

 久しぶりに私が
 ズーム開催をすることに。

 以前、東京在住の元受講生と
 ズームでEPAビジネス実務
 講義をしたことがありましたが、

 約1年ぶりですね。
 URLとミーティングID等を
 送りました。

 意外と忙しかったですね。


 まんぼうの延長を受けて
他講座も、ズームを
 使うことになるのだろうか?

  2年前は、それが嫌で
  自宅まで伺って家庭教師を
  やってましたね。

  今週の通関士講座では
  レポートのアンケート蘭に
  Zoom, Skype, 動画について
  書いて貰うことにした。
 

体調が回復し、夜遅くまで
活動ができるようになりました。

 次の仕事は、
 Twitter
 #私も毎日英語の勉強を呟き、

 2つメールマガジン
 通関士・貿易のサプリ
  貿易実務の基礎固めで
  インコタームズ2

 週刊 ビジネス英語ドリル
  貿易英語の基礎固め
   Bで始まる4単語のドリル

 真夜中に配信すると迷惑なので
 午前8時前を目途に配信予約
 します。


夜型人間に戻りました。

 でも、明日は、朝一で面談なので
 早く切り上げよう。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
    rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和4年(2022年)の講座予定表

【春から始まる通関士講座】
 通関ビジネス実務C級講座(5月受験)
 貿易C級講座(7月受験、堺教室)

 再受験対象の4月開講・通関士講座
 短期集中の5月開講・通関士講座

【7月の新セミナー】
 7/3&31通関士・申告書セミナー


【何時からでも受講できる英語講座】
 英検1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC700 英語特訓講座
 英会話練習生

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語関連の動画:温故知新とNext Step

2022-02-06 20:22:05 | 英語学習法
英語関連の動画:温故知新とNext Step

期末試験の採点と成績表の提出
所得税の確定申告

が終わったら、
新しい動画のシリーズを

2月末頃から始めようと思っています。

 ちょっと英字新聞の100回目が
 去年の12月25日で終了し

  参考:
  ちょっと英字新聞【動画)は、
  来年より生まれ変わります。
 

 次はそろそろですね、
 と声(プレッシャー)をかけて頂いて
 構想は練るものの

 当初の企画は、Twitter, Blog, 
 メルマガを巻き込んだ構想で
 動画も毎日投稿など

 しかし、
 1月から新規講座が始まってみると
 思うように時間が取れそうもなく

 週1回かな~
 余裕があれば、プラス1回程度

 ということは、
 毎日投稿しているTwitter
 とは部分協調程度で

 動画は動画で独自の道を行こう
 と落ち着いたところです。

その前に。区切りとして

 動画「ちょっと英字新聞」の
 100本をリンクできるリストを
 作ろうと年末に考えていて

 昨日、今日で一気に作りました。
 
英字新聞から単語を増やそう!

 メルマガで紹介した単語集に加え
 Youtubeの「ちょっと英字新聞」
 100個の動画リンクを貼って
 再デビューしました。

 よく頑張ったな~
 と自画自賛しているところです。

 動画の前に、メルマガで配信した
 英字新聞の語彙についての
 ページに付け加えただけですが、

 ちりも積もれば何とかですね。
 
 ご参考になれば幸いです。



この動画とは別に
同時期に作り始めた

 「楽しいビジネス英語のABC」
 「貿易英語のはじめの一歩」
  については、既に

  ドリル「ビジネス英語に慣れよう!」
  というページに
 107個の動画リンクを
  紹介しています。

  ビジネス英語に興味のある方、
  貿易実務検定を受験される方の
  ご参考になると思います。

  是非ご利用ください。

ご参考になれば、幸いです。

動画の新シリーズについて
ご意見ご提案歓迎します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
    rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和4年(2022年)の講座予定表

【春から始まる通関士講座】
 通関ビジネス実務C級講座(5月受験)

 再受験対象の4月開講・通関士講座
 短期集中の5月開講・通関士講座

【7月の新セミナー】
 7/3&31通関士・申告書セミナー


【何時からでも受講できる英語講座】
 英検1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC700 英語特訓講座
 英会話練習生

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CNN EE ⇒ Twitter、メルマガ & 講座

2022-02-02 15:48:21 | 英語学習法
CNN EE ⇒ Twitter、メルマガ & 講座

CNN English Express 3月号到着

早速、
最初の頁に良い表現があったので
穴埋め問題を作って夜中に
Twitterにアップ


 2/02/2022
 #私も毎日英語の勉強!(419)

 逆境に追い込まれたとき、協力して、
 必要な解決策を生み出せると信じています。

 When our back's (1) the wall,
 I believe we can (2) together
 to (3) up with the solutions necessary.

  1 against
  2 team
  3 come

 CNN English Express 3月号 4頁


目覚めると

 おはようございます!
 わ、まさに昨日やったところだ
 そういう時嬉しいですね。
 いつも楽しみにさせていただいてます。


このTwitterの #私も毎日英語の勉強

 1週間分まとめて、メルマガ
 「英検・TOEIC 受験のサプリメント」
  (↑見本誌です)



この雑誌(CNN English Express)

 多くの英語学習者が
 利用されているようですね。

 私も2つの講座で
 利用させてもらっています。


2月度のカリキュラムをアップしました:

 英検 1級・TOEIC900講座

 英検準1級・TOEIC800講座
 
 毎月、タイムリーな話題、
 新しい語彙・表現に
 出会えるのが楽しみです。

ご参考になれば幸いです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
    rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和4年(2022年)の講座予定表

令和4年の講座予定表

【春から始まる通関士講座】
 通関ビジネス実務C級講座(5月受験)

 再受験対象の4月開講・通関士講座
 短期集中の5月開講・通関士講座

【7月の新セミナー】
 7/3&31通関士・申告書セミナー


【何時からでも受講できる英語講座】
 英検1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC700 英語特訓講座
 英会話練習生

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする