正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ジラールペルゴ自動巻き時計、ボームメルシエ自動巻、インターナショナル懐中時計を修理です

2023年03月10日 | IWC インターナショナル

今日もいい天気です。

ベストもいらなくなってきています。

でも花粉、Pmが飛んでいるのか目がかゆくてしかたありません。

薬を飲んで、目薬さして仕事しています。

 

分解掃除です。

ジラールペルゴの自動巻き時計です。

 

 

 

フレディリックピケの機械が入っていました。

分解し、部品を点検をして洗浄です。

組み上げ調整も出来ています。

 

ボームメルシエの自動巻き時計です。

マイクロローターを使った薄型の機械です。

 

 

 

 

 

 

 

 

竜頭部分からお水が入ってオシドリ回わりに少し錆が見られました。

 

2番車の先に筒かながあり、この部分を分解して注油です。

少し置きまわりの状態だったのでカシメ直しをしました。

 

インターナショナルの懐中時計です。

 

 

 

 

 

年代物ですが綺麗な機械です。

分解掃除をして歩度調整も出来ています。

 

今日ももう少し頑張って帰る予定です。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿