雕刻時光 movie cafe

たかにゃんの気になる
アジアの映画&芸能
あれこれ

ヴァン・ファン『海角七号』大ヒットで裸泳を実行

2008-09-19 11:02:47 | 台湾電影


公開1ヶ月で1億台湾ドル(約3.5億円)を突破した
台湾映画『海角七号』。かねてからの公言とおり
主演のヴァン・ファン(范逸臣)が18日墾丁の海で
”ハダカ泳ぎ”を実行したそうです。

この写真が微妙におかしかったので掲載してみま
した。他紙ではオシリ露出してます。
マスコミとネットユーザーの次なる興味は
「2億ドル突破したら?」

ファン・イーチェン「海角七号」大ヒットで裸泳 

2008-09-09 08:56:05 | 台湾電影


「アジア海洋映画祭IN幕張」で」グランプリを獲得した
台湾映画「海角七号」。監督のサミュエル・ウェイ(魏
聖)は記者の電話取材に、前日の映画祭グランプリ獲
得と4000万元突破を感謝し、主演のファン・イーチェン
(范逸臣)が裸で泳ぐことを承諾したと語った。

監督によれば、グランプリ受賞後、映画祭スタッフとともに
打ち上げをした際、イーチェンはスタッフと大いに飲み、
盛り上がった。
「そこで台湾でも興行が4000万元突破したと聞いて、
各界の支持してくれた人にどう応えるかをみんなで
考えた。イーチェンは既に”裸泳”をするつもりだと
言い出したんだ。(TVドラマ『命中注定我愛你』の視聴率
が10%突破したら裸で泳ぐと公言し実行した)イーサン・ル
アン(阮經天)ほどの露出ではないにしろきっと”裸”になる。
しかし酒の席での話しなので実現するかわからないけどね」

近々台北か基隆の海辺でイーチェンの勇姿が見られそうだ。

また監督は今回日本で、既に数社の映画会社と接触した
ことを明らかにした。これは本作品の商業価値を認められた
ことであり、映画祭参加とは異なる意義があるという。

【中央社より抜粋 2008/09/08 】

★イーサン・ルアンの”裸泳”が面白いので
  載せときます。
 ↓ここ
  http://jimaku.in/w/MeMMXYhZtHQ/tN_HEM_n0tY


《海角七号》 監督、祝杯に酔う

2008-09-08 08:04:05 | 台湾電影

「海角七号」が台北電影節で百万元を得たのに続き、
昨日、日本の東京海洋映画祭(正しくは「アジア海洋映画祭IN幕張」)
でグランプリを獲得、百万円を手にした。
映画祭に出席したサミュエル・ウェイ(魏聖)監督、主演のファン・
イーチェン(范逸臣)、田中千絵は受賞を喜んだ。
さらに監督は台北で2000万元、全台湾で400万元と予想以上の
好成績をあげているという報告を受け、2重の喜びとなった。

アジア海洋映画祭は5日に開幕、監督、范逸臣、田中千絵
そして中孝介が参加した。会場には田中千絵の両親と親友が
応援に駆けつけた。壇上で監督が「これは千絵の”凱旋帰国”だ」
と語ると、千絵の目には感激の涙が。

映画祭期間中「海角七号」は日本の媒体がから数十の取材を
うけたが、監督らは忙しいなかにも空き時間をキチンと
みつけ、第一回めの上映後にレストランで祝杯を挙げた。
3人はビールを飲み続けた結果、監督は酔い、ホテルに
戻った後の記憶を完全に失ったという。 【2008/09/08 聯合報】

★土曜日に見ましたが、ではあのティーチインでは
 監督は二日酔いだったのかも?


『言えない秘密』 舞台挨拶!

2008-08-19 13:12:38 | 台湾電影

23日公開になるジェイ・チョウ主演&監督「言えない秘密」。
グイ・ルンメイが来日、舞台挨拶があります!!

『言えない秘密』舞台挨拶  
〔日時〕 :8/24(日) 11:20の回終了後
〔ゲスト〕:グイ・ルンメイ(予定)
※出演者の都合等により、予告なく中止・内容が変
 更となる場合もございます。

〈チケット販売について〉
・全席自由席・整理券制となります。
・販売方法は、当日8/24(日)8:30より、3階受付にて
 販売となります。
・既に前売券をお持ちの方も、整理券とのお引き換えが
 必要となります。尚、特別興行につき、各種優待券・
 招待券はご利用いただけませんので、予めご了承くだ
 さい。
・受付は、お一人様2枚までとさせていただきます。
・予定枚数(定員)に達し次第、受付終了となります。
・前日からの泊り込み等による受付待ちはご遠慮ください。
・お電話やインターネット等でのご予約は一切承って
 おりません。

蔡明亮監督、小康の短編でNG連発

2008-08-13 08:28:35 | 台湾電影

リー・カンション(李康生)が監督する台湾公視ドラマ
《台北異想》の一編《自轉》にツァイ・ミンリャン(蔡明亮)が
出演する。ツァイ監督がドラマに出演するのは20年ぶり。
”愛”弟子のために一肌脱いだ監督のファーストシーンに
小康は厳しく18回のNGをだした。

《台北異想》は台北の24時間を李康生、鄭芬芬、鈕承澤、
林靖傑ら8名の監督がそれぞれ担当し10分ずつの短編で
描くを担当するオムニバス。
小康は午前4時から6時までのパートを担当している。

★写真がくたびれきった監督の図なのかは不明(笑)。
 


台北電影奨 発表

2008-07-06 08:48:21 | 台湾電影

● 2008台北電影獎受賞リスト

長編ドラマグランプリ:海角七號 
         監督:ウェイ・ダーシェン(魏聖)
  審査員特別賞:九降風
  最優秀監督賞:楊雅[吉吉](冏男孩)
   〃男優賞 :ニウ・チェンザー(紐承澤)
            (情非得已之生存之道)
   〃女優賞 :チャン・チュンニン(張鈞)
            (情非得已之生存之道)
  演員特別推薦:梅芳(冏男孩)
  最優秀新人賞:王柏傑(九降風)
   〃編集賞 :蔡宗翰、林書宇(九降風)
   〃撮影賞 :秦鼎昌(海角七號)
   〃音楽賞 :呂聖斐、駱集益(海角七號)
   〃美術賞 :翁桂邦(冏男孩)

最優秀ドキュメンタリー賞:飛行少年
   審査員特別賞:薩爾瓦多日記

最優秀短編ドラマ:天黒
   審査員特別賞:女力

最優秀短編アニメ賞:飛越藍調
    特別推薦:富士將軍
メディア推薦賞 :九降風
観客賞     :情非得已之生存之道

グランプリに「海角七號」は台湾に語学留学して
台湾で活躍中の田中千絵(父はあのトニー田中)が
主演、『ラスト、コーション』のイメージソングが
記憶に新しい歌手の中孝介が出演しています。
(土曜日朝、台湾での様子がTV出てましたね)

予告編はこちら
中孝介さんのブログはこちら
田中千絵さんのブログはこちら

「九降風」は現地で見てきた人たちによるとなかなかの秀作だそうです。
こちらはエリック・ツァンがプロデューサー。幕張の海洋映画祭で
上映された『海岸巡視兵』の監督林書宇の作品です。

★《情非得已之生存之道》は『ビバ!監督人生』というタイトルで
 台湾シネマ・コレクションでの上映されます。
 HPはこちら
 ほかの2作品も今年の東京国際映画祭or幕張でみられるでしょうか。
 海もでてきそうだし・・・。

マギー ツァイ・ミンリャン新作を辞退

2008-07-05 14:15:02 | 台湾電影
台湾のツァイ・ミンリャン(蔡明亮)は昨年マギー・
チャン(張曼玉)のために新作『サロメ』の脚本を書
き、パリ・ルーブル美術館の協力も得ていたが、残念
なことにマギーは出演を正式に断った。
監督は脚本の書き換えを決定、再び主演俳優を探して
いる。『大人は判ってくれない』のフランソワ・ト
リュフォーのパートナーだったファニー・アルダンと
主演男優は尚比艾里奧と姫絲汀絲皆(誰?)が脚本
に興味を示しているという。
関係者は正式契約後、詳細を発表するとしている。
            (東方日報 2008-07-05)

★イベント出席以外のお姿を早くみたいマギーですが、
 ツァイ・ミンリャン作品辞退にはほっとしてたりして。
 マギーがあんなことやこんなことをしたら、
 ショックだし・・・、ルーブル美術館じゃしないって(笑)

『言えない秘密』公開は8/23

2008-07-03 09:52:33 | 台湾電影

ジェイ・チョウ監督&主演『言えない秘密』の公開日が
決まりました。

 8月23日(土)より新宿武蔵野館ほか
 全国順次公開!

 監督・脚本・音楽・主演:ジェイ・チョウ 
    第44回金馬奨(台湾) 3部門受賞 
    最優秀台湾映画賞/主題歌賞/視覚効果賞
 出演:ジェイ・チョウ、グイ・ルンメイ、
    アンソニー・ウォン 
 製作:ビル・コン 
 撮影:リー・ピンピン 
 脚本:トー・チーロン 
 衣装:ドラ・ン
 原題『不能説的・秘密』
 配給:エイベックス・エンタテインメント

★これはもう必見ですよ!!
 ジェイ・チョウ迷ならずとも必見です!
 制服マニアならさらに萌えます(笑)


『カンフーダンク』は8/16公開です

2008-05-09 10:18:14 | 台湾電影


               

8月16日(土)公開
新宿ガーデンシネマ、シネカノン有楽町2丁目ほか

公式サイトはこちら→
http://www.kf-d.jp/


昨日、完成披露がありました。
いやいや、アクションあり、お決まりのギャグあり、
パロディあり、そしてゴージャスなキャスト(台湾&
香港映画的にね)、と正統派アクションコメディでした。

「おいおい」とツッコみたくなる,ゆるい部分もあれど、
まぁ、それもあわせて楽しい”朱延平映画”です。

主演のジェイ・チョウは”メガすげェェェェェー!”のに
熱すぎず、天然(失礼!)で人がいいというキャラが
あってるし、音楽がこれまたよくあうあう。おもわず
「トウフー!」「クンフー!」と声をかけちゃいそうでした。

最近、何度もみたい楽しい作品って少ないので
娯楽作品としてヒットしてほしいなあ。


ジェイ・チョウ監督『言えない秘密』 前売券発売開始

2008-04-26 16:03:39 | 台湾電影


おっ、いま気がついた!今日から発売じゃないですか!


『言えない秘密』特典付き特別鑑賞券が新宿武蔵野館
にて4/26より発売決定!

8月下旬より新宿武蔵野館ほか全国順次公開される、
ジェイ・チョウ主演作『言えない秘密』の特別鑑賞
券が4月26日(土)より新宿武蔵野館にて発売される
ことが決定いたしました。

価格、特典の詳細は以下の通りです。是非、この機
会にご購入ください!

・特別鑑賞券 一般¥1500(税込) <当日一般¥1800のところ> 
・“選べるジェイ・チョウ生写真”をプレゼント!(数量限定) 

●4/26(土)・27(日)の2日間は1F券売所での販売は行いません。
 3F受付でのみ販売します。

★公開決定リリース時についていた”(仮)”が
 とれたってことは、邦題決定ってことですね。
 8月かぁ。忙しい・・・。