鷹泊 昭和30年代

いまは超過疎地になった北海道深川市鷹泊 自然にめぐまれたその地で昭和30年代を過ごした自分がその当時を思い出してみた

竜水地域を取り囲むようなヌップ開拓支線

2020年11月22日 | Weblog

深川市道路網図によると、ヌップ開拓支線は永井山への道からぐるっと竜水地区の外周を一回りする道である。

図は竜水地区の市道の再掲

支線というからには、本線(ヌップ開拓1号線、2号線、3号線)の付け足しというイメージに思えるが、道路名がつけられた当初はともかく今はこのヌップ開拓支線が竜水地域のメイン道路のように思える。車が通れるしっかりした道であり、道路の長さも他の市道より長い。

ヌップ開拓支線で囲まれた周囲には、過疎とはいえに田畑があり人も住んでいる。稲作とソバが半々くらいのようだ。

Google 航空地図で田畑が推測できる。便利なものだ。

オレンジ色で囲んだ濃緑地域が水田で、白で囲んだ地域がソバ畑で、緑で囲んだ地域が草地と思われる。

昭和30年代には、ヌップ開拓支線の山沿いに畑作と牧畜を営む数件があった。搾りたての新鮮な牛乳を飲ませてもらった思い出がある。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヌップ開拓2号線は小ヌップ川... | トップ | 竜水1号線は金比羅神社へ繋が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事