自分たちで考えて

2024年03月18日 | 日記
 こんにちは。今日も生徒家庭学習日ということで午前中から練習ができました。とはいえ、我々教員は年度末業務に追われ、練習を常時見ているわけにはいきません。私学祭の事後処理もあり、なかなか厳しかったですが、練習中盤に顔を出したら自分たちでメニューや課題を考えて取り組んでいました。今までだと何をしていいかわからず右往左往していましたが、今は自分たちで考えてやれるんだなと少しだけ感心しました。

 明日は修了式後に現役生とこの春卒業した選手たちとゲーム練習を行います。メンバーが少ないためありがたいです。

 4月から入学する生徒さんでもし高蔵男子ハンド部に興味がある方は本校までご連絡ください。春休みから見学・練習したいという方も大歓迎です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私学祭決勝リーグ

2024年03月17日 | 日記
 こんにちは。昨日は私学祭決勝リーグでした。本校は、予選トーナメントで敗退しましたが、勉強もかねて観戦しました。愛知県の私学が集まって行われる大会であり、予選トーナメントから熱い試合が繰り広げられ、勝ち抜いた8チームが集まり、5位予備選から始まりました。試合が進むにつれ観客の方も多くなり、ようやく大会という実感がわきました。企画から開催まで携わった1人として選手の活躍、保護者の方をはじめとする観戦、参加校の増加など5回目にしてようやくスタート地点に立ったかなと感じます。次年度以降も期待に応えられるよう鋭意努力いたします。男子の結果は、次の通りです。

5位予備選 愛知 23-16 東海  桜丘 25-22 名城大学附属

準決勝 名古屋工業 25-24 杜若  大同大大同 26-17 岡崎城西

5位決定戦 愛知 18ー16 桜丘

3位決定戦 岡崎城西 35-23 杜若

決勝 大同大大同 39ー16 名古屋工業

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私学祭ハンドボール大会1日目

2024年03月10日 | 日記
こんにちは。昨日は私学祭1日目でした。私学祭の企画から実施まで携わった1人としてコロナ禍の制限がなくなり始めての通常開催であり本当に嬉しいものです。本校は、北スポーツセンターで試合でした。

1回戦 本校15ー桜丘23

開始直後にセンターのステップシュートで先制してその後のDFもまずまずの動きをしていましたが些細なミスから点差が広がりました。前半終了時に5−12でした。ハーフタイムでDFの修正を指示して後半はこれまで練習してきたことが機能して自分たちのやりたいことができましたが前半の点差とノーマークシュートミスが響き負けました。

敗者対戦

今回の大会はシード校以外1日2試合は確保することをしており、もう1試合行いました。

本校 31−22 星城

序盤から点を追う状態でした。何とかくらいついて前半終了時に1点差でした。後半になってようやく自分たちのリズムになり最後はリードできました。

名古屋地区大会以降、この大会まで苦戦の連続でしたが、コーチをはじめ多くの方の協力で何とか光が見えました。県大会常連の学校との対戦で通じたこと、通じないことが明確になりました。総体まで残り1ヶ月。どこまで練習量・質を上げられるかは選手のみならず我々スタッフ次第です。「高蔵人数が少なくても意外にやるな」と思ってもらえるよう頑張りたいです。

今回、会場に足を運んでくださった保護者の皆様にはこの場を借りて御礼申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春らしい日々

2024年03月07日 | 日記
 こんにちは。今日は生徒家庭学習日のため朝から練習が行えました。昨日とは異なり、天気も良く春を感じながら練習できました。メニューは2日後に控えた私学祭を想定してです。先日からメンバーも戻ってきたのでOF・DFとも連携を確認することができました。どこまで戦えるかは分かりませんが楽しみです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OBとともに

2024年03月06日 | 日記
 こんにちは。今日は、生徒家庭学習日ということで朝から近隣のスポーツセンターにて男女で練習を行いました。まず、次年度から使用される新ボールが到着したので早速使っています。若干ボールのサイズが大きくなったのでポロポロとミスをしていました。これだけは慣れるしかないと思います。さて、男子部の方はOBが数名来校してくれたのでいろんな練習ができました。その中でも特にDFの連携に時間を割きました。1−1のあたりやフォローもそうですがアグレッシブなDFを強化するためにコーチが指示を出していました。まだまだ上手くできないとはいえ、回数をこなすことで少しずつ形になってきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする