こんにちは。今日は昼から西三河、東三河地区の学校と練習試合を行いました。まず、体調不良者で人数が4人しかおらず、無理なお願いをして相手校から選手を借りました。それゆえ、今日は何を意識させるか、やれることは限られており、あとは流れに身を任すという感じで臨みました。正直、試合になるのかなと不安でしたが、予想を覆す試合運びになりました。まず、OF。ここ最近こだわっている2‐2はまずますの形でした。また、本校の上3枚の一人の1-1での突破も見られ、速攻もボールをつないで展開していくというシンプルな指示でしたが、シュートを打ち切るところまで形になっていたのも即席チームにしては良かったです。DFは「とにかく横同士でコミュニケーションを取ること」を伝えました。はじめは話し合う姿は見られませんでしたが、試合を勝つために何が必要かを認識したことで1,2試合目が終わって以降、作戦版を用いながら話し合い、3,4試合目は前の試合の反省が活かされていました。
今回、練習試合を行ってくださった各校の監督及び選手にはこの場を借りて御礼申し上げます。本校選手も高いレベルで試合をさせていただいたことで満足感も高いです(疲労感も半端なく高いでしょうが)。何より目指すべき姿に近づいたこと、4人全員に収穫があったことに感謝です。
今回、練習試合を行ってくださった各校の監督及び選手にはこの場を借りて御礼申し上げます。本校選手も高いレベルで試合をさせていただいたことで満足感も高いです(疲労感も半端なく高いでしょうが)。何より目指すべき姿に近づいたこと、4人全員に収穫があったことに感謝です。