突然 出来たモチーフ を使って、画像の様な物を作ってみました。
ちょっと バランスが悪いけど、まあ 最初としては、こんな物でしょうか・・・
なんせ、写真しかなくて、結び目の数が解らないので、作りながら調整してみたんですけおどね・・・
ま、これも 試作品 って事で、今度は、もうちょっと 丁寧に作ってみましょうかね・・
バランスが悪くても、それなりに、結び目の数は 判ったので、後は、その数を調整して行けばいいだけの事・・・
遠めに見れば、まあまあの出来だとは思うんですけどね・・・
急いで作ると、やはり 良い作品は出来ませんね・・
判り難いかもしれませんけど、一応、ビーズ 入ってるんですよね・・・
どこに入ってるか・・・ 探すのも面白いかもしれません・・・
ちょっと バランスが悪いけど、まあ 最初としては、こんな物でしょうか・・・
なんせ、写真しかなくて、結び目の数が解らないので、作りながら調整してみたんですけおどね・・・
ま、これも 試作品 って事で、今度は、もうちょっと 丁寧に作ってみましょうかね・・
バランスが悪くても、それなりに、結び目の数は 判ったので、後は、その数を調整して行けばいいだけの事・・・
遠めに見れば、まあまあの出来だとは思うんですけどね・・・
急いで作ると、やはり 良い作品は出来ませんね・・
判り難いかもしれませんけど、一応、ビーズ 入ってるんですよね・・・
どこに入ってるか・・・ 探すのも面白いかもしれません・・・
楽しいですねえええ。触角の先に、き・ら・り
ありきたりの下手ッピイタテイングで申し訳ございませんが、観てください。
これから上達していく予定です!
バランスが 悪いけど、可愛いでしょ・・
今、プロポーションのいい 2匹目の 蝶を制作中です・・・
本当にタテイング初心者がばればれですが。
本日聖光院有彩先生の2冊目の本を手に入れました。益々楽しみです。
タティングは・・ 糸を強く引き過ぎて居ませんかね・・・ ビーズ手芸だと、糸しっかり引かないと ゆるんじゃうけど、タティングに大切なのは、糸にやさしく・・・じゃないでしょうか・・・
なんとなく、糸が苦しそう・・・
糸の、ふっくら感がちょっと不足かも・・・
きつく見えてても、糸が苦しく無いさじ加減が、微妙に大事かも・・・
糸は エミーグランデ ですか?
何せ、実を言いますと、タテイングの実物を見たことが無いのです・・・・。
写真・画像・本・のみで・・・。
私の出入りしている手芸屋さんのスタッフさえタテイングを知らず、私は単に本で興味を持ち、今の状態なのです。
仕上げでアイロンをバッチリかけ過ぎちゃったのもあるかもしれませんが、糸の風合いを大事にしてみますね。
ご指摘本当に嬉しいです。
確かに見る機会 少ないのかもしれませんよね・・ たまに見かけても、・・ ○○○○だったりしてね・・・
私が、地元で開催された クラフト展に出展した時でも、ビックリする位の方が見に来て下さいましたからね・・ 珍しと言えば、珍しいのかもしれません。
140ブースも出ていて、わざわざ探して来て下さいましたからねえ・・
先日、東京での 聖光院先生が催した、展示会でも、すごい作品沢山出ていましたよ。
「 こんなに細い糸で作られたアンティークタティングは、おそらく日本には、これ以外には、ないでしょう・・ 」とか言う作品や、出されてる方の作品も、半端じゃなかったですよ。
来年は4月初めに、展示会されるとの事でした。
聖光院先生の勉強会に参加すると、参加者の方の作品も見せてもらえたりするんですよね・・私のも、見て貰いますけど・・・
みなさん、何十年もタテイングされてるタッターで、先日出版された本も、その中の方の出版だったみたい・・・
見るんだったら、良い作品見ないとね・・・