ハンハン Taka Blog

日々の出来事 想いを ありのままに…

舞鶴橋近況

2012-09-08 | 釣り
昨夜,3週間ぶりに唐津の舞鶴橋まで出かけてきました。
地元の情報によると,スズキの大型がぽつぽつとルアーで釣れているとのこと。

私は,電気浮きを流すスタイルでセイゴの大型やメイタがかかればいいという釣りです。
最近の釣果としては,7月末にセイゴ30cm前後5尾,メイタ30cm弱1尾。
8月半ばにセイゴ30cm強4尾,うなぎ小1尾という状況でした。
どちらの釣りも,3時間程度釣って小さめのセイゴが数匹かかっています(放流しました)。

しかし,昨夜はなかなかかかりません。
それなりにあたりはありましたが,ヒイラギと20cm弱のセイゴでした。
どうりで,橋から釣る人がいないわけです。
ルアーマンも2人だけでした。
しかし,1本だけ50cm弱のフッコをかけることができました。
こんなことがあるから,11月までにあと3回は行きたいですね。

今,「のびのびカマンべーロ」という番組を見ていて,日田の鵜飼いが紹介されています。
アユ釣りはしませんが,アユの塩焼きは上手いですね。
そのままでもよし,ポン酢をかけてもよし,レモンやかぼすでも…。
今年は1度だけ食べましたが,また食べたくなりました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 復帰間近? | トップ | 明日は天皇杯2回戦 讃岐と »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り」カテゴリの最新記事