
お昼頃にALFAに自転車を積まずにドライブ開始。
名神に乗り阪神高速に乗って着いたのは神戸市須磨区。
トレック・フラッグシップストアでは、お話・相談・展示見学

テストライド(?)…ストア向かいの海浜公園の松の木の根っこにコンクリの段差…楽しすぎてストアに戻るのを忘れそうだった。
そうそう、最後の最後に面倒な依頼してしまって、店長さんにスタッフの方ごめんなさい。
今度は夕方の神戸市内をドライブして阪急御影駅そばのケーキ屋さんへ。
そこは御影高杉本店。

“私だ”さんおすすめマルジョレーヌも今日は売り切れではなく、それとイチゴのショートケーキにフロマージュ・ブルーベリーを購入して再びドライブ開始。

西宮からは名神で帰宅。
“アルファサウンド”なるものが存在するとすれば(アルファロメオ乗っててわからんのか?と自分に突っ込む)、高速道路の合流時に必要以上に高回転を維持してしまう甘美な誘い…ガソリン価格高騰中なのに…。
7時ちょい過ぎ帰宅。
ただ人気blogランキングアップのためだけに
名神に乗り阪神高速に乗って着いたのは神戸市須磨区。
トレック・フラッグシップストアでは、お話・相談・展示見学

テストライド(?)…ストア向かいの海浜公園の松の木の根っこにコンクリの段差…楽しすぎてストアに戻るのを忘れそうだった。
そうそう、最後の最後に面倒な依頼してしまって、店長さんにスタッフの方ごめんなさい。
今度は夕方の神戸市内をドライブして阪急御影駅そばのケーキ屋さんへ。
そこは御影高杉本店。

“私だ”さんおすすめマルジョレーヌも今日は売り切れではなく、それとイチゴのショートケーキにフロマージュ・ブルーベリーを購入して再びドライブ開始。

西宮からは名神で帰宅。
“アルファサウンド”なるものが存在するとすれば(アルファロメオ乗っててわからんのか?と自分に突っ込む)、高速道路の合流時に必要以上に高回転を維持してしまう甘美な誘い…ガソリン価格高騰中なのに…。
7時ちょい過ぎ帰宅。
ただ人気blogランキングアップのためだけに
特に改造は施していないにもかかわらず、ものすごく良い音を響かせながら走り去ってます。
マフラーを交換しないと良い音(マフラー変えても良い音とは言い難い?)が出ない我が家のデミオとは大違いです(笑)
ちなみに最近は、少々爆音寄りなマフラー音を楽しみながら、音のカッコよさだけで無駄にヒール&トゥーを連発して自己満足している僕です・・
どうりでガソリンの減りが早いと思った・・(笑)
僕はヒール&トゥーはできませんね。これからも教習所方式で行くと思います。
MTBの下り坂で"ブレーキ&ダウンシフト"で勘弁してください。