
alfa147を注文するとき色を少し迷いました。
『アルファロメオは赤だろう!』っていう思いと、『黒っていいなぁ…』って。
更には、『赤は色褪せるなぁ』、『黒は汚れが目立つかなぁ』、『イタリアではアルファロメオもシルバーと白が多いらしいぞ』って。
結局は赤(アルファレッド)にしてしまったんだけど、乗ってみるとやっぱり世の中アルファは赤ばっかりだねぇ。
黒が良かったかなぁとか思いつつ、もし黒にしていたら『何で赤じゃないの?』っていろんな人に聞かれただろう。
ちなみにシルバーは僕の選択肢に無かったなぁ。過去、ガンメターシルバーー紺色と来てたから少し明るめにしたかったんだよね。
皆さんも自動車買うときはその車種のイメージカラーですか?
『アルファロメオは赤だろう!』っていう思いと、『黒っていいなぁ…』って。
更には、『赤は色褪せるなぁ』、『黒は汚れが目立つかなぁ』、『イタリアではアルファロメオもシルバーと白が多いらしいぞ』って。
結局は赤(アルファレッド)にしてしまったんだけど、乗ってみるとやっぱり世の中アルファは赤ばっかりだねぇ。
黒が良かったかなぁとか思いつつ、もし黒にしていたら『何で赤じゃないの?』っていろんな人に聞かれただろう。
ちなみにシルバーは僕の選択肢に無かったなぁ。過去、ガンメターシルバーー紺色と来てたから少し明るめにしたかったんだよね。
皆さんも自動車買うときはその車種のイメージカラーですか?
たしかにイタリア行ったときに見たアルファはガンメタや銀、紺色や緑といった地味な色ばかりでした。
145や146の時代でしたけどね。
でもやはりアルファレッドはきれいな色です。よく晴れた青空に映えるんですよね。
我が家のalfa147は9月で1年を迎えます。つまりは旧型ってことですね。
フレアーさんの記事、また拝見させていただきます。
フレアーさんのアルファは特にトラブルありませんか?ボンネットからワインのコルクが出てきたり(笑)
僕はまだトラブルなしで、意外にないものだなぁと安心しつつあります。