
今日は島根に帰ってきたfkt君と初めての練習。
土地勘が無くて練習に良いコースを探し中ということで今回は僕の案内でスタート。
川津-大根島-美保関灯台-戻って七類-チェリーロード-原発-川津で100kmの予定。

fkt君の体調があまり良くなかったようで七類からチェリーロード方面には行かずにショート平坦コースで終了。

まぁ職場が一緒なのでハードな練習はこれからいくらでもできる。
僕も体調万全ではなかったので程よく動いたかな~という感じでちょうどよかった。
15歳差の練習相手、戦績も周囲の期待も向こうの方が上だけど、仕事しながらレースしてきた実績とレースの数や諸々の試行錯誤だけは豊富な僕。
いつまでもレースを続けたい僕、反面ではオンロード、オフロードともにさっさと全てを彼に渡してしまって楽に走りたいな~と時々思ってしまう僕。
高校生の時とは同じように行かなくて戸惑う彼と一緒に、この夏どれだけ走りこめるかで僕も一緒に浮上したい。
彼が体の変化を体感するだろう10年後もまだ一緒に走ってるかもね。。。
本日の走行距離:74km(2時間54分)
← 1日1回クリックして
“tak147”のランキングを検索してください
土地勘が無くて練習に良いコースを探し中ということで今回は僕の案内でスタート。
川津-大根島-美保関灯台-戻って七類-チェリーロード-原発-川津で100kmの予定。

fkt君の体調があまり良くなかったようで七類からチェリーロード方面には行かずにショート平坦コースで終了。

まぁ職場が一緒なのでハードな練習はこれからいくらでもできる。
僕も体調万全ではなかったので程よく動いたかな~という感じでちょうどよかった。
15歳差の練習相手、戦績も周囲の期待も向こうの方が上だけど、仕事しながらレースしてきた実績とレースの数や諸々の試行錯誤だけは豊富な僕。
いつまでもレースを続けたい僕、反面ではオンロード、オフロードともにさっさと全てを彼に渡してしまって楽に走りたいな~と時々思ってしまう僕。
高校生の時とは同じように行かなくて戸惑う彼と一緒に、この夏どれだけ走りこめるかで僕も一緒に浮上したい。
彼が体の変化を体感するだろう10年後もまだ一緒に走ってるかもね。。。
本日の走行距離:74km(2時間54分)

“tak147”のランキングを検索してください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます