
九州生活も使える土日の回数で考えると残り3日ということで今回は温泉。
しっかり疲れをとって明日の基山ロードレース(10kmマラソン)に備えようということ。
鉄道で2時間くらいかけて移動して天ケ瀬駅に着くととりあえず足湯。

足湯で冬至の雰囲気を味わって次は食事。


食事を終えたら滝。


20161203 天ヶ瀬温泉『桜滝』
[parts:eNozsjJkhAOz1FQjkyTTFNdkp8iQglSnkIJIJjMTAyZjMwMmAyYEcHBwAAAQaAkT
川沿いも歩いてみる。

再び足湯。


成分が濃いのか長居してたら若干気分が悪くなってくるこの足湯。
そして温泉にゆっくり浸かって帰った。

この温泉に来ることはもうないのだろうなぁ・・・と思いながらの2時間の帰路だった。
1日1回クリックして→
←“tak147”のランキングを検索してください
しっかり疲れをとって明日の基山ロードレース(10kmマラソン)に備えようということ。
鉄道で2時間くらいかけて移動して天ケ瀬駅に着くととりあえず足湯。

足湯で冬至の雰囲気を味わって次は食事。


食事を終えたら滝。


20161203 天ヶ瀬温泉『桜滝』
[parts:eNozsjJkhAOz1FQjkyTTFNdkp8iQglSnkIJIJjMTAyZjMwMmAyYEcHBwAAAQaAkT
川沿いも歩いてみる。

再び足湯。


成分が濃いのか長居してたら若干気分が悪くなってくるこの足湯。
そして温泉にゆっくり浸かって帰った。

この温泉に来ることはもうないのだろうなぁ・・・と思いながらの2時間の帰路だった。
1日1回クリックして→

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます