
今日は久々にロードに乗った。実に3か月ぶりだ…。
引っ越してまず良かったのは自転車部屋から玄関まで1mであり、1階なので担いで降りることがなくなったこと。
歩くことが考えられていないロード用のシューズで4階から身の危険を感じながら降りる必要がなくてうれしかった。
コースは、原から府道6号で芥川沿いに亀岡方面に向かい、杉生から西に、そして採石場のダンプカーに挟まれそうになりながら竜仙峡-車作-そして安威川沿いを阿武山のふもとに出てそのまま帰宅なコース。

久しぶりに乗ったロードバイクはMTBと比べて当然ながら滑るように気持ちよく流れるように進んで空気を切り裂いていった感じ。
数年前にここを走っていた時よりも筋力の低下を感じたことも感想になるかな?
とはいえとにかく脚を回す廻すまわすなロードもたまにはいいもんだなぁ。
今回のコースをベースに時間や体力のあるとき用にアレンジしてみたい。
走行時間:1時間22分27秒
走行距離:40.65km
平均時速:29.5km/h
最高速度:59.3km/h
ただ人気blogランキングアップのためだけに
引っ越してまず良かったのは自転車部屋から玄関まで1mであり、1階なので担いで降りることがなくなったこと。
歩くことが考えられていないロード用のシューズで4階から身の危険を感じながら降りる必要がなくてうれしかった。
コースは、原から府道6号で芥川沿いに亀岡方面に向かい、杉生から西に、そして採石場のダンプカーに挟まれそうになりながら竜仙峡-車作-そして安威川沿いを阿武山のふもとに出てそのまま帰宅なコース。

久しぶりに乗ったロードバイクはMTBと比べて当然ながら滑るように気持ちよく流れるように進んで空気を切り裂いていった感じ。
数年前にここを走っていた時よりも筋力の低下を感じたことも感想になるかな?
とはいえとにかく脚を回す廻すまわすなロードもたまにはいいもんだなぁ。
今回のコースをベースに時間や体力のあるとき用にアレンジしてみたい。
走行時間:1時間22分27秒
走行距離:40.65km
平均時速:29.5km/h
最高速度:59.3km/h
ただ人気blogランキングアップのためだけに
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます