goo blog サービス終了のお知らせ 

tak147

LICHT+(リヒトプラス)で出走中!

今はInstagram『@tak147tak147』に投稿しています。

クリートも交換

2010年04月29日 | 自転車のアクセサリー・部品
今日は昨日のチェーンリングに続いてシューズのクリートを交換。
最近ビンディングが、
『はまりにくくて、外れにくくて、不意に外れる』
状態だったのでそろそろ交換しようかな・・・
と思っていたところに、工具箱から2セットも新品を発見!

MTBのクリートは金属製だけど、トレイルで担いで歩いたり、シクロクロスで走ったりするので意外に磨り減りますね。
これで快適になるはず。


本日の走行距離:24km
 今日もMTB出勤。交換したインナーとミドルギアは滑らか快適。
 もちろんチェーンのギアからの離れもスムーズ。
 アウターも交換したくなってきた・・・。
 大きいほど高いんですよ。


CarbonTi チェーンリング 64mm インナー フルチタン


CarbonTi チェーンリング 104mm ミドル フルチタン 32T


【SHIMANO□シマノ】 SPD クリート SM-SH51 シングルリリース (ナットなし)



ただ 人気blogランキング アップのためだけに

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月28日(水)のつぶやき | トップ | 4月29日(木)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。