
現在、何位になっているでしょうか?
久々に指切りのグローブを購入した。
僕は基本的に夏場でも指付きのグローブを使用することにしている。
指付きなら転倒してもケガをする可能性が低く、翌日以降も自転車に乗れるけど、指切りで転倒したら指に負傷する可能性がある。
指切りにしたところで夏用のメッシュタイプの指付きグローブと体感温度に大差はない。
メリットは安い、グローブ選択の際に指の長さを考えなくていい、ボタン等が押しやすいことだろうか。
では今回なぜ指切りを買ったのか…それはわずかな体感温度、微妙な素手に近い感覚、軽量コンパクト、そして安価。
すべてはレース限定で欲しい内容であり、普段のトレイルライドやオンロード練習では必要としないものだったから。
レース中であれば0.1℃でも涼しくありたいし10gでも軽くしたい。
僕の手は指が特別長いわけではないけど、手首と手の境界の皺から中指の先まで20cmあり、これをグローブのサイズにすると国産でXL、海外製だとLがちょうど良い長さになる。でもその割に手首が細く手の厚みも無いため国産のXLや海外製のLではフィット感が乏しいことが多い。
指切りにすれば指を気にせず、国産のLが普通に装着できるし、このOGKのグローブは手首がマジックテープではなくゴム編みなので装着が素早くグローブ自体も軽量コンパクト。
少し使ってみていい感じなら今シーズンの春から秋のレース時限定アイテムとして使用しようと思っているところ。
ただ→人気blogランキング←アップのためだけに
久々に指切りのグローブを購入した。
僕は基本的に夏場でも指付きのグローブを使用することにしている。
指付きなら転倒してもケガをする可能性が低く、翌日以降も自転車に乗れるけど、指切りで転倒したら指に負傷する可能性がある。
指切りにしたところで夏用のメッシュタイプの指付きグローブと体感温度に大差はない。
メリットは安い、グローブ選択の際に指の長さを考えなくていい、ボタン等が押しやすいことだろうか。
では今回なぜ指切りを買ったのか…それはわずかな体感温度、微妙な素手に近い感覚、軽量コンパクト、そして安価。
すべてはレース限定で欲しい内容であり、普段のトレイルライドやオンロード練習では必要としないものだったから。
レース中であれば0.1℃でも涼しくありたいし10gでも軽くしたい。
僕の手は指が特別長いわけではないけど、手首と手の境界の皺から中指の先まで20cmあり、これをグローブのサイズにすると国産でXL、海外製だとLがちょうど良い長さになる。でもその割に手首が細く手の厚みも無いため国産のXLや海外製のLではフィット感が乏しいことが多い。
指切りにすれば指を気にせず、国産のLが普通に装着できるし、このOGKのグローブは手首がマジックテープではなくゴム編みなので装着が素早くグローブ自体も軽量コンパクト。
少し使ってみていい感じなら今シーズンの春から秋のレース時限定アイテムとして使用しようと思っているところ。
ただ→人気blogランキング←アップのためだけに
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます