
まだ14位キープしているでしょうか?
さて画像のOGKのグローブ。
僕は指付愛用派です。なぜって転んだときに指のケガが防げるから。
夏だからって指先冷やしても大して涼しくないでしょう!
でも3年も4年も使っているとシフティングに使う親指と人差し指が擦り切れてしまって・・・。
だいたいグローブって1シーズンとかで買い換えるものらしい。
穴が開いたまま使うと走行中に穴から指が出てくることが気になるので・・・

切ってしまうことにした。
切った結果は

こんな感じで、切りっぱなしも何だか落ち着かないので、簡単に縫って

完成。
よく見ると手のひらとかもかなり磨り減っているので、今シーズンで終わりにして来シーズンは新しいのを買おう。
でも僕の手に合うグローブってなかなかないんですよねぇ。
手の面積、指の長さからすると日本モデルならXL。海外モデルならLサイズ。
でも指の太さ、手の厚さ、手首の太さからすると日本のLもしくはM、海外モデルもMなんです。
大きいサイズだと何だか力が入らないし、小さいと指先破れるし・・・。ホントは指きりタイプが便利なんです。
すべては→人気blogランキング←アップのためだけに
さて画像のOGKのグローブ。
僕は指付愛用派です。なぜって転んだときに指のケガが防げるから。
夏だからって指先冷やしても大して涼しくないでしょう!
でも3年も4年も使っているとシフティングに使う親指と人差し指が擦り切れてしまって・・・。
だいたいグローブって1シーズンとかで買い換えるものらしい。
穴が開いたまま使うと走行中に穴から指が出てくることが気になるので・・・

切ってしまうことにした。
切った結果は

こんな感じで、切りっぱなしも何だか落ち着かないので、簡単に縫って

完成。
よく見ると手のひらとかもかなり磨り減っているので、今シーズンで終わりにして来シーズンは新しいのを買おう。
でも僕の手に合うグローブってなかなかないんですよねぇ。
手の面積、指の長さからすると日本モデルならXL。海外モデルならLサイズ。
でも指の太さ、手の厚さ、手首の太さからすると日本のLもしくはM、海外モデルもMなんです。
大きいサイズだと何だか力が入らないし、小さいと指先破れるし・・・。ホントは指きりタイプが便利なんです。
すべては→人気blogランキング←アップのためだけに
指先だけでも無い方がぜんぜんすずしいですよ
サイズも合い易いですし
でもmtbだと指は必要なのでしょうね
私はロードなので
それとロッソアルファは色は大丈夫ですか?
私のはgtvですが露天駐車なので
部分的に日焼けで色が褪せて、どうしよう
状態です
僕はロードに乗るときも指付きです。なんかロードの方が怖いじゃないですか。
実は僕の147も年中露天です。まだ部分的にヤバイところはないんですけど、エンブレムに鮮やかさが無くなった気がします。
あるふぁさんはGTVに自転車積むんですか?
なったようです、私のはほとんど塗り直しているのですが、フロントの左サイドのみオリジナル塗装で
ピンクっぽくなってます、エンブレムは色がだいぶ
抜けてしまいましたなにせ10年ものなので
ただヌボラブルーよりはましらしいですヌボラブルーは車庫の無い人はやめたほうがいいとのこと
自転車積む時は前後ホイールをはずしフレームは逆さにして後席につっこみます、
トランクは有りますというレベルですので何も入りません
あと落車のとき指は以外と大丈夫ですね
手のひらはグローブ必要ですが
2、3年でピンクっぽく・・・と言うのは正直衝撃ですΣ( ̄□ ̄;)
やはり全塗を考えておいたいた方がいいのでしょうか?
3年。。。て。。もうすぐだぁ(TдT)