こちらは近所のスーパーの駐車場で発見。
僕にはこういうクルマがどれだけすごいのか想像がつかない。乗ったこと運転したことがないからだろうけどね。
でもこの記事を書いている今(今日は仕事納めってことで早い帰宅)、道路左端に停車するカレラ、そこへ駆け寄る一人の女性、左ハンドルだから他のクルマが行き交う右側から乗り込まなきゃいけないんだねとか思ったらボンネットを開けた!
なんだ?調子悪いのか?とか思ったら . . . 本文を読む
大阪・ハービス前の歩道(?)で発見・撮影。なぜか前のナンバープレートが無かった。
所有したいという思いは無いけど、運転はしてみたいかなぁと思う。
とはいえ、持ち主が横に乗って運転させてもらうのはなんか苦手。どうせなら、少々燃料を浪費する運転もしてみたいし好き勝手に運転させてくれる人もいないだろうしね。
ちなみに免許を取得して9年近くなるけど一貫して5MT、10万キロ以上は運転していると思うけど、軽 . . . 本文を読む
最後はやっぱり『アルファロメオ・スパイダー・ジュニア』。
個人的に旅行して、現代の『アルファ147』に乗って、この1台に多くの時間を割きに来たい。
そして、高知の自動車博物館にも行かなければ!
外車好きでも高級車好きでも無い、古ければ良いってもんでもない。
僕はいつの頃からか徐々に『ランエボ好き』『アルファ好き』になったのだ。
速くなくてもいい、ハイテクでなくてもいい、雰囲気が大切。
マニアでもな . . . 本文を読む
スカイライン2000GTX-E
スカイラインは小さい頃身近にあったから懐かしいかなぁ。
そんなところから運転してみたいと思ったりする。
すべては人気ブログランキングアップのためだけに→人気blogランキングへ
. . . 本文を読む
まずは『トヨタスポーツ800』実は2000GTもあったけど柵の奥遠くに鎮座していたため「遠っ!」と呟いてうっかり立ち去ってしまった・・・よって写真なし。
すべては人気ブログランキングアップのためだけに→人気blogランキングへ
. . . 本文を読む
3眼のメーターに赤いイルミネーション、かなりやる気にさせてくれるALFA147のインテリア。
その実は1600ccのコンパクトなハッチバック。そんなギャップがイイ!
すべては人気ブログランキングアップのためだけに→人気blogランキングへ
. . . 本文を読む