goo blog サービス終了のお知らせ 

慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『だらし内閣』『居眠り疑惑』『外交マナー』

2024年11月27日 | 政治
🌸石破首相、大相撲九州場所に現れず
 
 ☆代理もなしに「どんだけ人付き合い悪いんだ」の批判の声も
 ☆石破茂首相が首相就任後、初となる大相撲九州場所
 ☆SNSでは、内閣総理大臣杯授与に石破首相をはじめとする
 *内閣関係者がひとりも出席しなかったことが波紋を広げている
 ☆「だらし内閣」に「居眠り疑惑」、「外交マナー」まで.

⛳石破首相をめぐっての「だらし内閣」
 ☆第1次石破内閣の記念写真で
 *ズボンの丈が余りよれていることなどが指摘された
 *又ジャケットとベルトの間に白い部分が見えており
 *写真によってはだいだい色に見えたことから
 *「地肌が出ているのは」との声も
 *Ⅹでは「だらし内閣」がトレンド入りした
 ☆衆院選後の首相指名選挙中の居眠り時間?
 *石破首相が目を閉じてうつむいている様子が中継映像に映りこんだ
 *SNSでは居眠りをしていたとして話題になった

⛳石破首相APEC首脳会議時の「外交マナー」も批判を呼んだ
 ☆各国の首脳らが集まり笑顔であいさつを交わす中
 *ひとり着席したままスマートフォンを操作していたほか
 *石破首相の元を訪れた各国首脳に座ったまま対応していたことで
 ☆「マナー違反では」などとする指摘が相次いだ

⛳地方開催場所で恒例となっている内閣総理大臣杯授与
 ☆石破首相をはじめ、石破内閣の関係者らがひとりも出席しなかった
 *地方開催場所では、地域ゆかりの国会議員や閣僚のほか
 *内閣官房副長官が授与役を務めることが多い
 ☆「本人はともかく代理で誰か派遣するとかやるやろ普通」
 *九州場所千秋楽では、石破首相や関係者らの登場はなく
 *日本相撲協会の八角理事長が
 *石破首相名の表彰状を代理で読み上げた上で授与を行った
 ☆石破首相の登場なしについては理解を示す声もある一方
 *代役を立てないという対応には疑問の声が寄せられた
 *20年近く千秋楽見てるがこれ前代未聞の出来事
 *本人はともかく代理で誰か派遣するとかやるのが普通
 *それすらも無かったというのは、異例だし無礼としか言えない
                          (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください

⛳出典、『JCASTニュース』






『だらし内閣』『居眠り疑惑』『外交マナー』
(『JCASTニュース』記事、ネットより画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『霊柩車の歴史』『霊柩車の... | トップ | 『食物の抗原消失』『制御性... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

政治」カテゴリの最新記事