慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

咳止め道散策(12/6/27)

2012年06月28日 | 医療



副作用で薬剤服用出来ない人対策

咳止めの主要成分(薬効と副作用)

中枢性鎮咳薬(中枢を抑制し咳を止める)
 麻薬性鎮咳薬 - リン酸コデイン、リン酸ジヒドロコデ
 副作用:便秘、痔疾患の場合注意

アドレナリン作動薬(気管支を拡張させて咳を鎮める)
 メチルエフェドリン、塩酸トリメトキノール、塩酸メトキシフェナミン
 副作用:動悸・血圧上昇等
 特に、市販風邪薬服用し動悸等の副作用経験した場合注意
 
キサンチン誘導体(気管支を拡張させて咳を鎮める)
 アミノフィリン、テオフィリン、ジプロフィリン、プロキシフィリン
 消化器症状の副作用

気道粘液溶解薬(粘膜を滑りやすくし咳を止める)
 塩酸エチルシステイン、塩酸メチルシステイン、塩酸ブロムヘキシン
 副作用:少ない

抗ヒスタミン剤
 マレイン酸クロルフェニラミン等
 副作用:眠気、車の運転注意

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三菱倶楽部道散策(12/6/26) | トップ | 蕎麦打ち道散策(12/6/28) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

医療」カテゴリの最新記事