🌸はじめに2
☆最悪のシミュレーシヨン
☆首都直下地震と南海トラフ巨大地震による被害想定
⛳首都直下地震の被害想定(2022年)
☆首都直下地震に対して、政府の中央防災会議が南関東地域における
☆首都直下地震に対して、政府の中央防災会議が南関東地域における
*大地震発生に、警鐘を鳴らしたのは、1992年
*その後30年超が経過した
*毎年9月1日の「防災の日」危機感は年々失われてきいる
☆政府の地震調査委員会は2014年
*「今後30年間に70%の確率で起きる」と指摘したが
*”オオカミ少年”への眼差しと似たようなものが向けられていた
☆東京都が2022年10年ぶりに見直した被害想定
☆東京都が2022年10年ぶりに見直した被害想定
*都心南部直下地震が冬の夕方に発生した場合
*都内の全壊する建物は約8万2200棟
*火災の発生で約12万棟が焼失、避難者は約300万人に達する
*上水道は23区の約3割、多摩地域の約1割で断水
*上水道は23区の約3割、多摩地域の約1割で断水
*上下水の配管などが被害を受けたビルやマンション
*修理しなければ水道やトイレを利用できない状況
*在来線や私鉄は運行がストップ
*在来線や私鉄は運行がストップ
*東京湾の岸壁の約7割が被害を受けて物流には大きな影響が生じる
*物資不足への懸念から「買いだめ」が多発していく
☆避難所で生活する人の数は、自宅の備蓄がなくなる
*発災4日後から1週間後にかけてピークを迎える
*体の不調から死亡する「災害関連死」もみられる
⛳避難所には帰宅困難者が殺到、災難者同士のトラブルも
☆最新の被害状況を伝え続けるアナウンサーによれば
☆最新の被害状況を伝え続けるアナウンサーによれば
*耐震性の低い住宅は全壊し、古いビルやマンションも崩れている
*木造住宅の密集地域では火され、鉄道運行停止
*広範囲で停電や断水発生してるという悲惨な状況だった
☆聞き慣れた声に振り向くと
☆聞き慣れた声に振り向くと
*避難所の端で両手を振る妻幸子が目に涙を一杯にためていた
☆自宅を失った一家はしばらく避難所での生活を余儀なくされる
*この後さらなる悲劇に襲われることになる
☆首都直下地震の発生翌日
☆首都直下地震の発生翌日
*職場や外出先から自宅への帰還が困難になった帰宅困難者
*一時滞在施設の場所がわからず、避難所にも殺到した
*収容力を超える事態だ
☆通信の途絶に加え、スマホのバッテリーは切れ
☆通信の途絶に加え、スマホのバッテリーは切れ
*家族らとの連絡が困難になった人々がイライラを募らせる
*備蓄の飲用水や食料は限定的で、仮設トイレは衛生環境が悪化
*感染症が蔓延することへの不安も広がった
☆高齢者や既往症を持つ人は慣れない環境での生活に症状が悪化する
*避難者同士のトラブルも続発する
☆高齢者や既往症を持つ人は慣れない環境での生活に症状が悪化する
*避難者同士のトラブルも続発する
⛳首都直下地震、直接的な経済被害は約22兆円以上
☆東京都が想定した建物・インフラ損壊といった
☆東京都が想定した建物・インフラ損壊といった
*直接的な経済被害約22兆円越え
*物流停滞や生産活動の停止などの間接的な被害に加え
*物価も高騰円安が急速に進行し、輸入品の価格も跳ね上がる
☆大地震の首都襲来は「日本危機」につながる
☆大地震の首都襲来は「日本危機」につながる
*老後生活のためにコツコツと貯たお金は実質目減りする
*「もう一度、ゼロからやり直さないとな……」
*何とも言えない国民の生活となる
*何とも言えない国民の生活となる
⛳南海トラフ巨大地震が発生する日
☆政府の地震調査委員会が2022年
☆政府の地震調査委員会が2022年
*南海トラフで今後40年以内にM8~9級の
*巨大地震が発生する確率を引き上げた
*前年の「80~90%」から「90%程度」と高確率になった
☆首都直下型地震での首都の悲惨な状況
*ショックから早く立ち直りたいと国民全体が思っていた
☆大地震が首都を襲った4年後、南海トラフ巨大地震が発生
*静岡県から宮崎県にかけて最大震度7の南海トラフ巨大地震
*最大クラスの地震により周辺地域でも震度6強の揺れが起き、
*太平洋沿岸は九州地方にかけて10Mを超える大津波が襲来
*太平洋沿岸は九州地方にかけて10Mを超える大津波が襲来
*猛烈な強い揺れや火災、津波によつて238万棟超が全壊・焼失
*死者は32万人を超えた
☆中部国際空港や関西国際空港のほか
☆中部国際空港や関西国際空港のほか
*大分や宮崎、高知の空港で津波浸水が発生する
☆帰宅困難者は中京都市圏で約110万人
☆帰宅困難者は中京都市圏で約110万人
*京阪神都市圏では約270万人に達する
*食料や飲料水が不足
*住宅やオフイスではエレベーター内に閉じ込められる人が続出
*被災地の経済被害は160兆円以上
*まさに史上最大級の巨大地震である
☆4年前の首都直下地震による傷が癒えない中での災禍
☆4年前の首都直下地震による傷が癒えない中での災禍
*国の想定を上回る大打撃になるのは間違いなかった
(敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『首都防衛』
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『首都防衛』



『首都直下地震の被害想定』『防災の日』
『南海トラフ巨大地震被害想定』
(ネットより画像引用)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます