慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

直江兼続の″愛の兜”の謎を解く

2022年10月15日 | 歴史
🌸直江兼続″愛の兜”の謎を解く

 ☆秀吉や家康から、高い識見と深い教養を評価された直江兼続
 ☆直江兼続の人気は「愛」の文字を乗せた兜である
 *他に類を見ない独特な兜
 *戦国武将の中でも随一”変わり種″だ
 ☆兜に掲げた前立の「愛」一文字はかなり派手である

⛳”愛”主君上杉家の家訓「愛民精神」を表す
 ☆「愛」は、男女の愛を示すものではない
 ☆兜の「愛」の文字には、2つの意味がある
 ☆上杉家の家訓、兼続も大事に守り通した「愛民の精神」の「愛」
 ☆上杉謙信が子供たちに口癖のように話していた言葉
 *仁義礼智信の五つを規として
 *慈愛をもって衆人を哀れむべきだ
 ☆直江兼続は、これを実行するかのように
 *「人こそ組織の財産だ」とし
 *財政難のときも家臣たちを召し放ちすることなく
 *自ら質素な暮らしをしてみなを養った

”愛””煩悩と愛欲”を肯定する「愛染明王」を表す
 ☆兼続が信仰した愛染明王と愛宕権現の頭文字の「愛」
 *当時信仰する神仏の文字を兜や旗に使うのは一般的であった
 *上杉謙信も昆沙門ることから、「毘」を使用している
 ☆直江兼継も「愛」を兜にあしらった
 ☆愛染明王は愛を表現した神
 *人間の持つ煩悩や愛欲は断ち切ることはできないが
 *そうした欲求をを向上心に変換することで
 *仏の道を歩ませる、功徳を持っている神である
 ☆直江兼続は、人間の心の清濁をあわせのむような神に惹かれた
 *苦労人で知性の人兼続そのものが仏神だった
 ☆直江兼続の「愛」の兜の意味
 *上杉謙信から受け継いだ「愛」の心
 *愛染明王の人間への深い理解と功徳の「愛」
 ☆直江兼続は、側室を持つことが当たり前の時代に
 *正室のお船の方ただ一人を生涯愛した
 ☆兼続は、さまざまな形で「愛」を体現し
 *兜に恥じない一生を送つた武将なのだ
                     (敬称略)                                     
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『日本史・意外な話』


直江兼続の″愛の兜”の謎を解く
『日本史・意外な話』記事より画像引用)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悠仁さま「帝王教育なおざり... | トップ | 五輪汚職の怪しい男たち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事