慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

紫陽花散策(07/6/30)

2007年06月30日 | Weblog
本土寺は、北小金駅にある日蓮宗の寺院です。
参道には水戸光圀が寄進したと伝えられる老杉、古松が生い茂り、3万本もあるアジサイから、別名「アジサイ寺」と呼ばれています。
参道を抜けると見事な仁王門があります。又参堂には多くの漬物やさんが有ります。結構美味しいです。
紫陽花の咲く時期は、雨が降ることが多いため傘は必携です。
仁王門を入ると、まず目に入るのは五重塔です。
小高い丘の上に五重塔が建てられ、斜面はあじさい一色!それはもう見事な光景です。
今年こそ是非とも1度見てください。
料金は500円です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 徳島もすけかい散策(07/6/17) | トップ | 祐天寺散策(07/07/07) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事